見出し画像

髪型相談!収益化までの3ステップ、その1

その2、その3は有料記事となります。

読者の方に有益な情報を大前提に生搾りでお届けしてまいります。

早速ですが、私が実際に登録して収益を上げているサイトこちら。

ココナラです↓

気軽にプロに依頼できるスキルシェアサイトです。

ここに登録して実際200件以上の依頼をいただいております。

先にお伝えしておきますが、掲載費は無料で成功報酬型のクラウドサービスです。

25%がインセンティブで75%が売上といった形で

ミニモやホットペッパーに比べてやや手数料は高めですが

全て知識のみで完結するサービスということもあり、今後チャレンジしてみる価値はあると思っています。

早速、登録画面ですが



↑こちらがホーム画面です。

登録自体は簡単ですが赤丸⭕️の部分の作り込みが大切です。

※ホーム画面は赤丸⭕️の部分で書き込んだ部分がまとめて表示されます。
パッと見でこの人がどういう人物かが分かるように、プロフィール写真とバナー、職業や名前を作り込んでくださいね。

続いては自己紹介文です。


赤の太枠がタイトルやテーマになります。

50文字の制限の中で想いを書き込みましょう。

そして、その下が自己紹介文になります。
ココナラを始める経緯や、取り組むきっかけだったり情熱だったり
書いていきましょう。

続いては得意分野です

こちらは購入者様が求めているサービスを探す時、カテゴライズされているのでこちらも書き込んでいくと表示されるようになっています。
美容師の【髪型相談】は住まい・美容・生活・趣味のカテゴリーに分類されています。

ここはサラッと指示通り書き込めば問題ありません。

次は実績です。


こちらは、過去に取得したスキルや資格を書くところになります。

できるだけ書き込むようにしましょう。

資格がなくてもヘアケアリストやスタイリングコンセルジュや
メイクアドバイザーなど現状のお仕事を通してお約束できるスキルを書き込むと良いと思います。

続いてはポートフォリオ

こちらは一言でいってしまえば実績や作品を載せるところです。

撮影の作品や過去にコンテストの賞や美容雑誌に載ったなど写真で購入者様に価値が伝わるモノを載せましょう。

この人にお願いしたら間違い無いかも・・・そんな風に感じるポートフォリオにするのがオススメです。

最後にこちらが最も力を入れるサービスメニューです。

こちらはあなたの届けたいサービスメニューです。
タイトル名や料金、サムネイル画像など好きなようにデザインできますが
文字数制限や写真の枚数など規定があります。

規定の範囲内で作り込むことでゲストの目にとまったり欲しいと思われるようになります。

内容をまとめると

※プロフィール(自己紹介文)
※得意分野
※実績
※ポートフォリオ
※サービスメニュー

こちらの5項目を自由に作り込んで掲載していくのがココナラです。

本気で取り組んでいる方もそうでない方もおられます。

私も取り組み始めて1年ですが美容師でプラチナランクをキープ出来ています。

大丈夫!

あなたの情熱と磨いてきた知識と経験が

手の届かなかった人に

届けられる。

是非、チャレンジしてみてくださいね。

応援しております。

ご案内

講習・セミナー依頼について。メニュー化を検討のオーナー様へ。

パーソナルカラー診断は
※正しい知識
※シーズンの見極め方(2枚・4枚当て両方OK)
※ヘアカラーへの落とし込み方。(薬剤レシピ公開)
※お客様へのアドバイス・アフターフォローの喜ばれるやり方。

骨格診断は
※正しい知識
※タイプの見極め方(4つの軸)
※ヘアスタイルへの落とし込み方。(ツール公開)
※お客様へのアドバイス・アフターフォローの喜ばれるやり方。

顔タイプ診断は
※正しい見極め方
※ヘアスタイルへの落とし込み方。
※お客様へのアドバイス・アフターフォローの喜ばれるやり方。
※メニュー化までの流れ※価格設定(10,000〜20,000)までのメニュー成功事例。
※効果的な宣伝方法
※コンサルサポートなど、ご興味がありましたら下記よりお問い合わせください。詳細をお送りいたします。↓

https://www.facebook.com/haraki.keisuke

プロフィール

原木佳祐
都内在住
静岡県 島田市出身

現役美容師
パーソナルカラリスト認定講師
トータルカラリスト認定講師
1級骨格スタイルアドバイザー
1級顔タイプアドバイザー
1級パーソナルカラリスト
色彩診断士

【実績】

※TV東京 日経スタイル出演。※美容ビジネス新聞掲載。※カラリストタイムズ掲載。※コンテスト受賞多数。※UNIQLOコラボ パーソナルカラー診断イベント企画 参加。※骨格・パーソナルカラー診断人数ともに3000名以上。※広告費20万で新規1000名来店。※次世代美容師 育成マニュアル作成。※海外美容関係者向けセミナー講師。※女優 ヘアメイク担当。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?