見出し画像

パーソナルカラー1st ・2ndについて

パーソナルカラー診断を見ていると、目にする このファーストとセカンド。
一体なんなの??と思っている方に、今日のブログが少しでも参考になれば嬉しいです!

ファーストとセカンドは自分軸

結論から先に言うとね。これは色を選ぶ時の基準です。
ザックリ色とは

明るさを示す明度
色の鮮やかさを示す彩度(清・濁)
ブルーベース
イエローベース

この4つの軸で出来ています。

画像1



ファーストは自分のシーズンになります。
セカンドは2番目のシーズン(サブカラー)になります。

インスタやtwitterの美容アカウントで広まってきましたね。すごく嬉しいです。

パーソナルカラーがスプリングで2ndシーズンによる自分軸

画像3

1stスプリング × 2ndサマー    = 明度(明るさ)が軸となります。
 〃  スプリング ×   〃 オータム     =    黄味が軸となる純粋なイエベさんです。
 〃  スプリング ×   〃 ウィンター =  彩度(鮮やかさ)が軸となります。


パーソナルカラーがサマーで2ndシーズンによる自分軸

画像4

1stサマー × 2ndスプリング   =   明度(明るさ・明清色)が軸となり。
   〃    ×  〃  オータム   =   濁りやくすみが軸となります。
   〃    ×    〃 ウィンター =  青み・赤みが得意な純粋なブルベさんです。


パーソナルカラーがオータムで2ndシーズンによる自分軸

画像5

1stオータム × 2ndスプリング =  黄味が軸となる純粋なイエベさんです。 
  〃   ×     サマー   = 濁りやくすみが軸となります。
 
 〃   ×        ウィンター =   明度(明るさ・暗清色)が軸となります。


パーソナルカラーがウィンターで2ndシーズンによる自分軸

画像2

1stウィンター × 2ndスプリング  = 彩度(鮮やかさ)が軸となります。
  〃    ×       サマー   = 青み・赤みが得意な純粋なブルベさんです。
  
〃      ×   オータム    = 明度(明るさ・暗清色)が軸となります。

文字だけだとイメージが湧きにくいかもしれませんが、診断では一つ一つシッカリと伝えられます。安心してくださいね。

ベストカラーについて

シーズンの中でも特に似合う色が、ベストカラーです。
16タイプ診断の考え方は、ほぼこれにあたります。
メリットもありますがデメリットもあります。

メリット・・・シーズンの中でも特に似合う色が分かる。

デメリット・・・5〜10年でベストカラーが変わる。

誤解がないように、補足すると5〜10年でベストカラーが変わることがありますが、自分のシーズン(パーソナルカラー)が変わることはありません。
多くのケースで明度が変わります

産まれたばかりの赤ちゃん、10代・20代・30代で肌質が変わるように肌の明るさも変わります。

ここは超重要ポイント!!押さえておいてくださいね。


さて今回は1st・2nd・ベストカラーまでお話してきましたが、いかがでしたか??

季節も秋めいてきましたね。
1年で最もオシャレを楽しめる秋を楽しみましょうね!

ステキな秋となるように心から願ってます。


ご案内
パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断
お客さまにも渡せて直ぐに使える資料を無料で差し上げています。
遠慮なくお問い合わせください。

講習・セミナー依頼について。
パーソナルカラー診断は
※正しい知識
※シーズンの見極め方(2枚・4枚当て両方OK)
※ヘアカラーへの落とし込み方。(薬剤レシピ公開)
※お客様へのアドバイス・アフターフォローの喜ばれるやり方。

骨格診断は
※正しい知識
※タイプの見極め方(4つの軸)
※ヘアスタイルへの落とし込み方。(ツール公開)
※お客様へのアドバイス・アフターフォローの喜ばれるやり方。

顔タイプ診断は
※正しい見極め方
※ヘアスタイルへの落とし込み方。
※お客様へのアドバイス・アフターフォローの喜ばれるやり方。

※メニュー化までの流れ
※価格設定
※効果的な宣伝方法
※コンサルサポートなど、ご興味がありましたらフェイスブックよりお問い合わせください。詳細をお送りいたします。

https://www.facebook.com/haraki.keisuke

プロフィール


原木佳祐(ハラキ ケイスケ)

静岡県島田市出身。


スキル
パーソナルカラリスト1級
色彩診断士
トータルカラリスト1級
骨格スタイルアドバイザー1級
美容師
パーソナルスタイリスト
パーソナルカラリスト認定講師
トータルカラリスト認定


TV東京 日経スタイル出演。
美容ビジネス新聞掲載。
カラリストタイムズ掲載。
コンテスト受賞多数。
UNIQLOコラボ PC診断イベント企画 参加。
商業施設トレッサ横浜 PC診断イベント参加。
骨格・パーソナルカラー診断人数ともに1200名以上。
広告費20万で新規1000名来店。
次世代美容師 育成マニュアル作成。
海外美容関係者向けセミナー講師。
女優 ヘアメイク担当。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?