7/13(火)

 ストレッツ…頑張りました。

 マイレポ、難ありでした。

 今日は、ハートブレイク(心が騒つく)のことについて考えていました。
ネットの物語的な会話で、それを崩すとき、ハートブレイク(心が痛む事)が起こるが、それは、情緒を崩壊させるのではなく、現実世界と内的世界の間の中間領域、つまり脳に持ってゆき、脳を崩壊させるべきである。現実世界にある、端末と、それに影響された内的世界は繋がっている(影響されているのだから)から、内的世界が心が騒ついて崩壊すると、中間領域(脳)は変わらない。しかし、内的世界(情緒)を崩壊させるのではなく、中間領域を崩壊させる事で、物語的にならざるを得ない、チャットに対して、物語のような会話をしなくても良いということになる。中間領域は、考える部位なのだからだ。もっと言えば、それは移行対象である。チャットに(バーバル言語会話に)、情緒など要らないだろう、と自分は思う。
ありがとうございました。
P.N.ワラビーフラワー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?