見出し画像

第2四半期のFDIは2億3,420万ドル、2.6%減

ジョージア国家統計局(Geostat)が9月8日に発表した速報データによると、グルジアへの外国直接投資(FDI)は2021年第2四半期に2億3420万米ドルとなり、前年同期比で2.6%減少した。

Geostatによると、資本金の減少、いくつかの企業の所有権が非居住者から居住者に移ったこと、いくつかの企業が負債をカバーしたことなどが減少の主な要因です。

イギリスが7,710万ドルで引き続き最大の投資国であり、オランダが3,150万ドル、チェコ共和国が3,050万ドルで続きました。

その他の大口投資国は、日本が2,450万米ドルで、トルコが2,110万米ドル、ルクセンブルクが1,550万米ドル、スイスが1,160万米ドル、マルタが950万米ドル、マーシャル諸島が790万米ドルと続きました。

外国直接投資のうち、最も多くのシェアを占めたのは金融部門で8,200万米ドル、次いでエネルギー部門が6,520万米ドル、製造業が4,650万米ドル、不動産が1,910万米ドル、医療・社会事業が540万米ドル、農業が130万米ドルとなっています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?