7月のトレード目標

こんばんは。
今月から月ごと(気分が乗れば週ごと)にトレード目標を立てて振り返りをしようと思います。
この記事が最初で最後にならないようにがんばります。

まず、簡単に6月の振り返り。
6月は月初に爆損しそこからほとんどトレードをせず検証メインの月でした。
トレードを始めてしっかり検証したのは初めてでしたが色々な気づきがありました。爆損は痛いですが、このまま爆損せずなんとなくトレードでたまたま勝ってしまっていたらいつか退場レベルの爆損かましていたと思います。この段階での爆損でよかったと思います。(と自分に言い聞かせています。)

そしてトレード仲間&師匠と呼べるトレードにアドバイスをしていただける方々と繋がることができました。こんなことがあるんだなあとびっくりしています。この出会いを大事にしていきたいですね。

7月のトレード目標

①エントリーポイントまで待つ
②値幅をとる
③勝ち癖をつける

①エントリーポイントまで待つ
自分はライントレードをしているので、基本的には事前にこのラインまで来たらエントリーするというのを決めています。しかしチャートを見ているとラインまで来ずに反転してしまうのではないか?とか15分足でエントリーを想定していたのに1分足のプラあくで反転!エントリー!してしまいます。
エントリーが早い⇨損切りラインが遠い⇨含み損が大きくなる⇨あつくなた⇨切れない⇨おわた
こんなんばっかですね
まずはラインまで引きつける、辛抱強く待ちます。
っていうのを何回も何回も言っているのにいつもラインまで待てずにエントリーしてしまうので、エントリーポイントにアラートかけて放置します。
アラートなったらチャートを見にいく。ラインまで来ずに反転したらそれはしょうがないということで。

②値幅をとる
金額ではなく値幅を意識したトレードをしようと思います。
今までの負けパターンですが、コツコツやっていたのに損切りが続くと
あつくなた、状態になりロットを上げて取り返すという悪い癖が身についてしまいました。それでうまくいけば捲ることができましたが、当然ギャンブル性の高いトレードになるため最終的にゼロかすることばっかでしたね。
まずは最小ロットで値幅を取る練習をしようと思います。

③勝ち癖をつける
個人的に思うのが、負けてる人って負けるまでトレードしているんですよね。
何を当たり前のことを、と思うかもしれませんが。
週単位で見れば勝っているのに、1日単位の損益に拘って日次は絶対プラス!と意気込んで。日次をプラスにするために週次を吹っ飛ばすというアホくさいことやっている人多いですよね(自戒、といえば許されると思ってます)
なので日次に拘らずもっと長いスパンで考えようと思います。
とりあえず、1日2回損切りが続いたらその日はトレードを手仕舞いするようにしますね。あとは週次で為替100pips、ゴールド10ドル、原油3ドル、株価指数300ドルどれか達成したらその週はトレードを休む(もしくはデモトレード)。これでまずは勝ち癖をつけようと思います。


とりあえず今思い浮かぶのはこのくらいです。
眠いんでまた明日以降気分が乗ったら修正します。
初めから張り切ると続かないので。
それでは良いトレードをしましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?