見出し画像

抜け毛用使い捨てキャップを買った

髪の毛の飛散防止用にこういう使い捨てキャップもあるのね。

ユーザーコメントのほとんどが、抗がん剤治療の患者で参考になった。
一応、買っておいた。

アマゾンで頼んでいたのが、今日、届いた。GJ。
最初の抗がん剤ですぐ抜けるものではないそうだが、念のためにいくつか持って行っておこう。

別に頼んだ電子レンジのターンテーブル用皿(落として割った;;)と一緒に大きめの箱で届いたので、その皿用のパッキングかと思った。

長さ24センチ、幅2.5センチ、厚さ3ミリ程度の蛇腹っぽいテープみたいな形で、びしっと100本パックされていた。
それを広げるとキャップになるのだ。

ふわっと緩くていい感じ。

脱毛が始まるとこれをかぶって寝たり、帽子の下にかぶったりして、抜けた毛ごと捨てるというコンセプト。

私は髪の毛が長い頃、寝るときに色々なキャップやネックウォーマーをかぶってみたのだが、朝には皆外れていた…。これは外れないか、今日、かぶって寝てみよう…。

う、やっぱり外れていた…。寝相が悪いのか…。

旦那がベッドの抜け毛掃除用にハンディ掃除機買ってくれた。

コロコロクリーナーがいいのか~。

SURVIVORSHIP.JP -がんと向きあって-|抗がん剤治療と脱毛|脱毛について知っておきましょう|脱毛が始まってからのケア|②室内での工夫

入院を前に、肌に優しそうなシャンプーインリンスも買いに行った。

どれがいいかよくわからなかった;;

病院の中の売店リボンズハウス、前回はパッド系しか見てなかったけど、頭皮ケアシャンプー、スカルプシャンプー、敏感肌用シャンプーと色々そろえてあるのね。みな高いけど。高校ケア用ジェルも必要かも…。
今回は短い入院だからあまり現金いらないと思ったけれど、ある程度持って行った方がよさげだ。

洗髪の方法

SURVIVORSHIP.JP -がんと向きあって-|抗がん剤治療と脱毛|脱毛について知っておきましょう|脱毛が始まってからのケア|①頭皮と髪の毛のケア

長い間、髪を伸ばしていたし、ひっつめて団子にすることが多かったので、かんざし、ヘアクリップのコレクションが結構ある。

最初は1本の箸かんざしでまとめることが多かったのだが、髪が減ったからかよく、かんざしを落とすようになった。また昔はラインストーンがいっぱいついた3本脚かんざしとか使っていたが、だんだん重く感じるようになり、最近はプラスティックのお団子用クリップを愛用していた。
寝るときや太極拳のときに頭にかぶっていたネックウォーマーや、吸水性素材のシュシュも、皆、不要になったな…。
ネックウォーマーは長めのものを帽子にリフォームできないか検討中。百均ものが多いから惜しげないし、意外と使い勝手がよかったのだ。

かんざし類は1つにまとめておいた。10月に娘夫婦が遊びに来るが、髪伸ばしているかな? 前からヘアアクセサリにほとんど興味を示さなかったんだよな…。
LINEをしてみると案の定、短いからいらないとのこと。

通販はほとんどここで買っていたところが、使用済みのヘアアクセサリーを途上国に送るという活動をしているので、そちらに送ることにした。小さな箱に一杯になった。使い古しだけど、誰かに喜んでもらえるとうれしいな。

【本店】ヘアアクセサリ-通販・簡単ヘアアレンジ | リトルムーン Littlemoon


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?