見出し画像

一週間が経った

 暑いのに雨降ってるしまた雪降るそうですよ。そんなに天気変わることありますか。もはや才能じゃない? よくばりセット?

 繁忙期ではないのに社内が局地的に忙しくって、みんなでお仕事を頑張りました。無事何事もなく終えたのですが、まだ余韻でそわそわしています。起きる、ごはん食べる、お仕事する、帰る、寝る、起きる、ごはん食べる、みたいな、境目のない一週間でした。ずっと一文。マル打たせて。毎日時間になったら全員でピンポンダッシュするみたいに退勤していました。
 SNSはおろか、お話を読むことも書くこともできなくて、時間がないので詩ばっかり読んでました。詩しか読めねえ──(リングさえ見えなくなったみっちゃんの亜種)


ニ、ニンゲンが好きだ!!

 怪物? 私の話をするよ!

 私!!!! 本当に何っっでもぱんぱかぱんぱか進めてしまう癖がありまして!!!! だから忙しい時期は競走馬みたいな速度で動いています。それ残像ですよ?
 そして、これは限界に鈍いだけだと分かってはいるのですが、好きなことに対してはキャパシティが無限大だからいくらでも時間を割いちゃう。例えるならいちばんおっきい状態のさいたまスーパーアリーナです。(?)
 「ほんっっっとに大丈夫?」と言われるたび、やばそうに見えてるってことなんだろな、その様子が伝染したなら申し訳ないな、と思います。私は大丈夫です。無理ができない人間だから! と思いつつ、心を後ろに置いて行かないようにしよ〜って深呼吸しています。体ばっかり前に進もうとするから。
 何でこんなことを書いたかと言うと、お仕事をする中で気にかけていただくことがあって。そして嬉しい言葉もいただいて! 褒められるのって嬉しいけど、人づてにそれを聞くのも嬉しいですよね。そんなことがありました。そしてやっぱり人が好きだなあって思いました。もうみんな大好きよ。私が全員幸せにするんだからね(????)

 そして! この一週間、本当にいろんな方とお話しできて楽しかったです。大したことではないのですが、途中でちょっと写真を撮られることがあったので、✝️肌荒れ すなわち死✝️って自分を呪っていました。そのときに施していただいたお化粧がとっても良くて!! 毎日やってる! 誰かにやりたいなあ、mtiさんとかご都合いかがですか!? でも隠すとこなさそうね。いいなあ、みんなみたいな顔になりたいな、私は福笑いを足でやったみたいな顔だちをしているのでね。あんなに整ってたら鏡見て一日終わります。


*そのほかの近況*

・チロルチョコをもらった
・夢の中で「ぎょうざには にんにく入れる派 入れない派?」という俳句を読んでノーベル賞を受賞する
・「花粉症そう」と言われる なんで? でも本当によく言われます。辛そうにしてる方を見るたびに胸が痛みます。そしていつか患う気がしてるよ
・ごはんを食べに行って、もんじゃみたいなお好み焼きを作り総ツッコミされる
・グレイテストショーマンのA Million Dreams部分を観返して暴れる(サブスクで観られるようになったね!)
・そしてA Million Dreamsの〈あなたが正しくても間違っていても私を連れて行くと言って〉(超次元意訳)のところでまた暴れる 🤺←このポーズ

・頭のおかしいLINEを送る
送信取り消しに怒ってる
(スタンプやっと買った)

・お仕事関係であまり関わってこなかった方がみっちゃんを好きだと知って二人で自然発火する
・十年間寄り添った、の本がおカバンの中で水没 まさにアンダーウォーター 試作品だからいいものの
・駅で足を踏まれ、端に退いて靴を履きなおしてたら、踏んだ方がわざわざ目の前にしゃがんで「すみません大丈夫ですか!?」って謝ってくれた Love so sweet流します? 走り去ったから急いでただろうに……お兄さんに幸あれ!

 そんな一週間でした。次のお休みは髪を整えてからお買い物に行こうかな。そわそわしてるから、お話を書ける心持ちへチューニングするのにはまだまだ時間がかかりそう。
 ↑ここまで書いて、また人に優しくしていただくことがあって、ほんわかした気持ちになりました。本当に大好きです。おかげさまで書けそうです。いや、書けないかも。どっちにしろ書けたら騒ぎますね。

!?!?!?

 アルバイトをしてたところの後輩から、「先輩がロッカーに置いていったイ犬黒のフィギュア、ずっといるんですけど」って連絡が来た。いやね、私も先輩から譲り受けたやつなのよ。どうしたらいいか分からなくて置いてきたの。気まずさを感じながら身支度してました。なつかし。秘伝のタレみたいに受け継いでねって言いました。載せていいよって言ってくれました。

 それと、友だちがハワイで買ってきてくれたパイナップルのメモ帳がどことなくmygくんに見えて、その画像を載せようとしたのですが、冒涜すぎるのでやめました。ふふ。

 本当に何の話をしてるんですかってかんじですが、わざわざURLをタップしてこんなところまで読んでくださる方がいらっしゃるのであれば嬉しいです。もうあれです、森羅万象にありがとうって気持ちです、いま。ちょっとくらいなら飛べそうね。

*朱夏はつつがない-rkw

以下 あとがきじゃないあとがき


朱夏はつつがない

 とはいえ、〜八坂 書かねば死〜 です。
 続くとは思いませんでした。でもそういうものだよね人生って。続けようと意気込んでるものほど続かなくて、ふっと始めたものほど気付いたら長く一緒にいるものだよね。違うかな〜? 私はそうです。そしてそんな気まぐれじゃなく継続できる強さがほしいです。

 タイトル、青い春があるなら赤い夏くらいあるでしょう、と調べてみたらビンゴ! ちっちゃいとき、無知ゆえ存在しない日本語をつくり出したことがあり、今だに覚えていたりします。一話完結のつもりだったし、Twitterに載せるのもなんだかなあと思ったし、見たくない方もいらっしゃるかなあと、あのような形でひっそりと足しました。

 そうだ! 前回の〈青春は危うい〉、たくさんご感想をいただいたので、ありがとうございますと言わせてください。くじらスタンプもいただいちゃった。とっても嬉しかったです!

by 知人 掲載許可済みだよ

 うれしかったから自慢してみました。ごめんなさい。ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?