見出し画像

はじめましてGoogleフォーム By 教科担太郎さん


#オンラインサロンをもっとゆるくもっと自由に

個人投資家による個人投資家のための「オンラインシェアサロンゆる森」を運営している カシカです。

Twitterで出会った普通の個人投資家がトークテーマを持ち寄り、主催も気軽に試せるスタイルでZoomを楽しんでいます。

#それぞれの価値観を大切にして世の中を良い方向に 🌷

■ 今回の主催は教科担太郎さん

教科担太郎さんのTwitterのIDはこちらです ↓

たんたろう教科担太郎@Google認定トレーナー勉強中
@kyoukatantarou

2021/1/8 に「はじめましてGoogleフォーム」というタイトルで開催してくれました。


教科担太郎さんは、半年ほど前にGoogleのパソコンchromebookを探していた時にTwitterで交流したのがキッカケです。

学校の先生界隈はあまりフォローしていなかったので、おもしろいツナガリになりました。
#弱い紐帯の強み

■ 今回の参加者

今回の参加者はこちらの7名です。

教科担太郎さん ← 主催
おぎさん ← 進行サポート
なこたんさん
ポンポコたぬきさん
守銭道さん ←1月から参加
あやこさん ←1月から参加
カシカ










■ 主催のキッカケ

教科担太郎さんはGoogleに詳しく、Google認定教育者の試験にも合格するほどだったのでGoogle系の何かをシェアしてほしいなーって思っていました。

プレゼンは強制せず、当番でもなく、やらなくてもいいけど1度経験して欲しいという感じでやっています。

■ インタビュー


ゆる森では、初めて主催者した方にインタビューしています。

ゆる森での経験が、何かのキッカケになったらとてもうれしいです。

■ ゆるいまとめ

blogで「10月末まで無料で試します」と書いた時は、計画さえなかったのですが、無事に6回目も開催することができました。

第1回 まささんの金融リテラシークイズ大会(8月)
第2回 ポンポコさんの楽天経済圏を語る会(9月)
第3回 おぎさんの楽天経済圏を語る会2(10月)
第4回 おぎさんのアプリやツールを共有しよう!(11月)
第5回 のりさんの社会保険(12月)
第6回 教科担太郎さんのGoogleフォーム(1月)

これからもZoom主催のハードルを下げたりサポートしながら、オンライン時代やフクギョウの時代に備えていきます。

有料での運営については賛否両論あると思いますが、個人投資家のゆるいつながりの継続にサポートしていただいています。


■ ゆる森について


ゆる森は、個人投資家がTwitterアカウントのままZoomなどでつながり、好きなテーマでプレゼンや交流会を主催できるオンラインシェアサロンです。

人数が増えたら紹介制なども検討しつつ、マネー以外のテーマや普通のZoom飲み会なども、主催者次第で開催していく予定です。

例えば、読書会・野球やサッカー・苦味投資家の集い・行動心理学やコーチング・年代別・業界別・地域別・クワドラント別・人狼・MF勉強会・筋トレ界隈・顔出し限定など…

まだ試行錯誤が続く段階なのですが、「マネーリテラシーの森」での経験などをいかして、つながりたい個人投資家さんと一緒にゆるい居場所をつくっていきます。


#情報価値から体験価値へ
#有形資産だけでなく無形資産も
#オンラインシェアサロンゆる森

最後までお読みいただきありがとうございました 🌷


サポートしていただけるとうれしいです♥ いただいたサポートはキッカケ共創家としての活動に使わせていただきます。