マガジンのカバー画像

資金繰り・融資情報

11
資金繰りの基本である財務諸表の基礎や融資制度について配信します。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

業務改善助成金の対象が【8月31日から】拡大されました!改正点を解説!

令和5年8月31日に業務拡大助成金の要件が拡大されました。助成金の申請前に賃上げをしていたり、現在設定している事業場の時給が高すぎて対象外だった方も今回の改正で受給のチャンスがあります。この記事では改正点を中心に解説してまいります。 業務改善助成金の細かな内容については以前の記事で解説しておりますので合わせてご覧ください。 8月31日に改定されたポイント3つ 8月31日に改定されたポイントは3つ、地域別最低賃金と事業場内最低賃金の差額要件の緩和、賃金引き上げ後の申請がで

2023年9月|公庫のコロナ融資が令和6年3月まで受付延長|利子の条件が変わります

これまで何度も延長を繰り返していた日本政策金融公庫のコロナ融資…正式名称「新型コロナウイルス感染症特別貸付」ですが、融資開始直後は無担保、無保証人、3年間無利子と破格の条件で貸付を行っておりました。 しかし、令和4年9月には3年間無利子となる利子補給も終わり融資の受付も終わりか?と予想されましたが、令和5年3月、令和5年9月と受付を延長し続け、延長は本当にこれが最後ではないか?との予測も有りましたが、9月1日付の発表で来年令和6年3月までの延長となりました。 この記事では