マガジンのカバー画像

未来志向Labo ラーケーション事業

10
働き方・学び方・生き方のヒントになるような、"100年続くコト創り"を目指して活動をスタートさせました。 そこで気付いたのは、遊びや体験など、自ら積極的に関わったコトのなかで得…
運営しているクリエイター

#富士のほうじ茶

【未来志向Labo発足記念Expo 第2弾】 富士地域交流ワーケーション 3/22イベントレポート#2

3月22日(水)未来志向Labo第二弾イベントを、 今回も富士市のワークスペース「WORX富士」にて、開催しました。 今回のテーマは、 “富士のほうじ茶×ヨガ体験×地域の価値を最適化” 富士の「ほうじ茶」を取り上げ、地域マーケティングの視点と アフターコロナにおける地域観光の考え方をテーマに 富士地域の未来を創るヒントを探りました。 今回も、その様子をイベントレポートとして紹介させて頂きます。 ■富士のほうじ茶×ヨガ体験×地域の価値を最適化第2回目の今回も、ほうじ茶体

富士の地産地消でつくる「豚しゃぶサラダうどん」作り お試し会~8/27(日)イベントレポート♪~

8月27日(日)、今回、親子で「豚しゃぶサラダうどん作り」に挑戦して貰う、食育お試し会イベントを開催しました! 全部で6組の親子さん、全部で9名のお子さんが参加してくれました! 「富士のほうじ茶パフェづくり」と同じ日のランチタイムの開催でしたが、パフェづくりとセットで参加してくれた親子さんもいて、盛りだくさんの内容でした! 一生懸命、先生のお話を聞いている姿、うどんを踏み踏みしたり、真剣にうどんを切っているところ、 そして、美味しそうに試食している子供たちの姿がとって