マガジンのカバー画像

未来志向Labo ラーケーション事業

10
働き方・学び方・生き方のヒントになるような、"100年続くコト創り"を目指して活動をスタートさせました。 そこで気付いたのは、遊びや体験など、自ら積極的に関わったコトのなかで得…
運営しているクリエイター

#ワークライフバランス

【未来志向Labo発足記念Expo 第1弾】 富士地域交流ワーケーション 2/22イベントレポート#1

2月22日(水)未来志向Labo発足記念第一弾イベントを、 富士市のワークスペース「WORX富士」にて、開催しました。 内容は、地産地消食材ランチ、ヘルス体験、基調講演&座談トーク観覧から、テレワークも可能ということで、盛りだくさん。 都内など遠方の方、富士地域の方など沢山の方に参加頂き、活発な意見も飛び交い、様々な気付きやきっかけをお届けでき、発足記念にふさわしいイベントとなりました。 今回は、その様子をイベントレポートとして紹介させて頂きます。 ■“100年続くコ

【未来志向Labo発足記念Expo 第2弾】 富士地域交流ワーケーション 3/22イベントレポート#2

3月22日(水)未来志向Labo第二弾イベントを、 今回も富士市のワークスペース「WORX富士」にて、開催しました。 今回のテーマは、 “富士のほうじ茶×ヨガ体験×地域の価値を最適化” 富士の「ほうじ茶」を取り上げ、地域マーケティングの視点と アフターコロナにおける地域観光の考え方をテーマに 富士地域の未来を創るヒントを探りました。 今回も、その様子をイベントレポートとして紹介させて頂きます。 ■富士のほうじ茶×ヨガ体験×地域の価値を最適化第2回目の今回も、ほうじ茶体