「私の… Best5」書いてみようと思う

今日からnoteに書いてみたくなった
私の、私だけのBest5
おもむくままに書いてみようと思う

初めての今回は、
「私の好きな 芸人さん Best5」

#和牛
  敢えて順位は付けずにやってみようと
  思っているけど、ここは揺るがず、1位です
  私個人的には、誰かと絡むというより
  2人だけで何かしてる時の2人の感じが1番スキです
  Cook Padとか2人の良さが出ていて
  復活してほしい番組の1つです
  断ちごはんやまちごはんも良かった
  2人の人間性と関係性に魅力が詰まってます
  ネタの面白さも秀逸です
  できれば、このまま2人とも結婚しないでほしい
  何なら、2人が結婚してほしいとすら
  思っています 笑
  私自身のターニングポイントで辛かったとき
  和牛さんのお笑いと存在に救われました
  ※語り出すと止まらない 
   このくらいにしておきます

#かまいたち
  かまいたちも好きです
  和牛と同期で仲も良いっていうのもあるけど
  また違うカラーで面白い
  貪欲にどんな仕事でも受けていくような姿勢には
  潔さと勝負かけてる気概みたいなものも感じて
  かまいたちのお2人の人生劇場をみているような
  そんな気持ちにもなります
  そしてちゃんとネタもトークも面白い
  お互い家族を大事にしてるところも
  ギャップで好感持てます

#ダイアン
  なんか、良いコンビですよね
  津田さんも面白いし、ユースケさんの
  目立とうとしていない(勝手にそう思ってます)
  ボケの感じも好きです
  こちらの関係性もほっこりさせてくれます
  YouTubeも緩くてスキです

#さま〜ず
  昔から好きです
  2人のゆるさ、たまりません
  カッコイイおじさま達です
  自分で言って、すぐ笑っちゃう三村さんもスキだし
  大竹さんのクセのある考え方も面白いし
  ジーパン似合い過ぎるところもカッコイイ
  

#NEWYORK
  わりと好きです
  私はそんなにお笑いオタクではないので
  あくまでも自分が楽しんでいる範囲の見解ですが
  漫才もコントも面白くて、これからが楽しみな
  二刀流のコンビですよね
  NYは特にコントの方が好きかな〜
  嶋佐さんの演技力、引き込まれます〜
  

なんだかんだ、熱く語ってました 笑

自分の思っていることを
こんな長文に乗せるなんて、不思議な感じですが
また気の向くままに「私の… Best5」を
書いてみようと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?