マガジンのカバー画像

note習慣化への道

39
noteの更新記録や実践したことをまとめています。
運営しているクリエイター

#継続

毎日よく書けますね

こんにちは。みくつぶです。 私はnoteを毎日書くようにしています。 生徒さんから「毎日よく書けますね」と言われるのですが、書くことが楽しいから続いているんです。 でも元々私は書くのが大嫌い。何を書けばいいかわからないし、毎日書くことなんてないと思っていました。 それがいつからか毎日書けるようになったのです。 今日は私が続けられるようになった理由を考えてみました。 1、自分の思いを誰かに届けたいと思っているから 自分自身の考えや思っていることを書くことによって伝えることが

投稿数が750回になりました。 塵も積もれば山となるですね。 楽しく書いていたらあっという間です。 次のバッジは1000回でもらえるようなので、1000回目指して頑張ります♪ 毎日投稿していたら年内には達成できるかな^^

またここまで来ました。 連続投稿200日。 前は500日行く前に途切れちゃったからな。 できればずっと続けていきたい。 まずは365日を目指して頑張るぞー!

500投稿したみたいです^^ FacebookやInstagram、アメブロなどもやっていますが、どのSNSも500投稿したことがないんです。 続いてるのはnoteだけ。 noteにいる人たちが好きだから続くんだなぁ。 やっぱり好きじゃないとなんでも続かないですね。

noteをはじめて9ヶ月。20万PV達成?

こんにちは。みくつぶです。 本日、2投稿目! 久しぶりに1日に2記事書きました^^ 今日でnoteをはじめて9ヶ月が経ったのです。 そこで恒例のダッシュボードを貼り付けたいと 思います。 じゃーん。20万PV達成! と言いたいところですが少し届かなかった… こういう時、『noteさん、はやくダッシュボード 更新してよー!』と思ってしまう。笑 でも塵も積もれば山となるですね。 この1ヶ月はPV数が前月よりも伸びていました♪ たくさん見に来てくれて嬉しいです。 みなさま、い

noteをはじめて8ヶ月。 あと4ヶ月で1年だなんて早いな! 今日は久しぶりにダッシュボードを公開したいと思います。 毎日細々と続けているnote^^ もう自己満足の世界ですね… これからも楽しんでいきたいと思います。

noteをはじめて7ヶ月

こんにちは。みくつぶです。 noteを使いはじめて昨日で7ヶ月でした。 すっかり忘れてた… 24時を過ぎて7ヶ月だったことに気が付いたのです。 あわててダッシュボードを確認。 そうしたら日付はまだ12月11日のままでした。 ギリギリセーフ。笑 自分の記録として1ヶ月ごとにダッシュボードを 貼っているので今回も貼らせていただきます。 ダッシュボードはこちら↓ まぁ、あんまり伸びていないかな。笑 つぶやきばっかりだから。。。 むしろ私のくだらないつぶやきにスキを 押してく

note半年記念!

こんにちは。みくつぶです。 5月12日に始めたnote。 本日で半年が経ちました! 半年間、毎日書き続けているnote。 自分自身を誇りに思います。 なぜならば、毎日続けられるものが 今までになかったから。 Facebookにアメブロ、Instagram、どれを やっても毎日投稿することができませんでした。 頑張ろうと思うんですけど、続かない。 原因は何だろう?と考えました。 続かない1番の理由は自分自身が楽しめていない とういうこと。 noteは楽しいのです。 だから

ついに10万PV達成!

こんにちは。みくつぶです。 5月12日からnoteをはじめて今日で134日目。 4ヶ月ちょっとです。 4ヶ月で達成したかった10万PVを本日やっと達成 することができました^^わーい! いつも読んでくれているみなさま、 本当にありがとうございます♡ 今日は久しぶりにダッシュボードを公開したいと 思います。 まず、見られている順に並べるとこんな感じです↓ 1番見られているのは今話題のパーソナル カラーの記事です。 パーソナルカラーのことが気になる方は 読んでみてくださ