見出し画像

1987 年の再来か?市場の崩壊の原因は何か/WSJを読む

Is This 1987 All Over Again? What’s Driving the Market Meltdown?
1987 年の再来か?市場の崩壊の原因は何か

Just as with ‘Black Monday,’ investors heading into today were on edge and ready to sell to lock in big profits
「ブラックマンデー」の時と同じように、投資家たちは今日に向けて緊張し、大きな利益を確保するために売却する準備ができていた。

Financial markets are supposed to capture the wisdom of the crowd, but on Monday the crowd ran in all directions waving its hands in the air screaming. Japan’s stock market fell the most in 37 years and the VIX index of implied U.S. stock volatility had the second-biggest rise in data back to 1990. Panic hit.
金融市場は群衆の知恵を捉えるはずだが、月曜日には群衆が四方八方に走り回り、空中で手を振り叫び声をあげた。日本の株式市場は37年ぶりの大幅な下落となり、米国株のボラティリティを示唆するVIX指数は1990年以来2番目に大きな上昇を記録した。パニックが起きた。

The selloff was triggered by Friday’s jobs data prompting a sudden switch in the economic narrative from soft landing to hard landing. Add to the mix a period of deflating hype about artificial intelligence and a Bank of Japan rate rise designed to strengthen the yen. News that Warren Buffett’s Berkshire Hathaway had sold half its Apple shares and boosted its cash pile added to the pain.
売りは、金曜日の雇用統計が経済見通しをソフトランディングからハードランディングへと突然転換させたことがきっかけとなった。さらに、人工知能に関する誇大宣伝が萎縮し、円高を狙った日本銀行の利上げも加わった。ウォーレン・バフェットのバークシャー・ハサウェイがアップル株の半分を売却し、現金を増やしたとのニュースも、痛みを増した。

But the triggers can’t possibly justify the scale of the moves. The selloff—which at one point had chip maker Nvidia down 15%—was big because investors had been all-in betting that things would work out well. The question is how far the unwind of these bets—and the leverage behind them—will go. If it continues, will the selloff feed back into higher savings and a weaker economy or, worse, hit the financial system?
しかし、引き金が株価変動の規模を正当化することは到底できない。一時、半導体メーカーのエヌビディアの株価が15%下落したほどの急落は、投資家が万事うまくいくと賭けていたため、規模が大きかった。問題は、こうした賭けとその背後にあるレバレッジの解消がどこまで進むかだ。このまま続けば、急落は貯蓄の増加と経済の弱体化に逆戻りするのか、あるいはさらに悪いことに、金融システムに打撃を与えるのか。

The extreme examples of past effects from big market falls are 1987’s crash, 1998’s Long-Term Capital Management blowup and 2008’s global financial crisis. History is never perfect, but so far this looks more like a (milder) version of 1987 than it does the other two.
市場の大暴落による過去の極端な影響の例としては、1987年の暴落、1998年のロングターム・キャピタル・マネジメント破綻、そして2008年の世界金融危機がある。歴史は決して完璧ではないが、これまでのところ、今回の暴落は他の2つの暴落よりも1987年の(より穏やかな)バージョンに近いようだ。

In 1987, the stock market had its biggest one-day fall ever, with the S&P 500 down more than 20% on Black Monday in October. Investors had built up excessive leverage after a stunning 39% gain in the year to August’s high, and the crash led both to big margin calls and to badly designed automated trading that exacerbated the selling. But the Federal Reserve poured liquidity into the banks, brokers didn’t default and the market made back all its losses within two years. The economy was fine.
1987 年、株式市場は史上最大の 1 日の下落を記録し、10 月のブラック マンデーには S&P 500 が 20% 以上下落した。投資家は、8 月の高値までの 1 年間で驚異的な 39% の上昇の後、過剰なレバレッジを積み上げており、この暴落により、多額のマージン コールと、売りを悪化させる設計不良の自動取引の両方が発生した。しかし、連邦準備制度理事会は銀行に流動性を注ぎ込み、ブローカーは債務不履行に陥らず、市場は 2 年以内に損失をすべて取り戻した。経済は順調だった。

The good news was that 1987 was all about markets: They went up, they went back down, no one else was hurt. The S&P made 36% in the eight months to its August 1987 peak, similar to the 33% it rose in the eight months to this year’s high. As in 1987, this year’s gains came despite tight monetary policy and higher bond yields. Just as today, in 1987 investors were on edge and ready to sell to lock in the unexpected profit. The losses are smaller so far, but lucrative trades have reversed, just as they did for the market as a whole in 1987.
1987 年は市場が中心だったことは良いニュースだった。市場は上昇し、再び下落したが、他に被害はなかった。S&P は 1987 年 8 月のピークまでの 8 か月間で 36% 上昇した。これは、今年の高値までの 8 か月間で 33% 上昇したのとほぼ同じである。1987 年と同様に、今年の上昇は金融引き締め政策と債券利回りの上昇にもかかわらず達成された。今日と同じように、1987 年の投資家は神経質になり、予想外の利益を確保するために売りに出る準備ができていた。これまでのところ損失は小さくなっているが、1987 年の市場全体で起こったように、利益の出る取引は反転している。

In 1998, the situation was much worse, although stocks recovered more quickly. Highly levered hedge fund LTCM was crushed when Russia’s domestic debt default created a flight to safety. LTCM was big enough that it threatened to bring down Wall Street institutions. The Fed cut rates three times and pulled together a group of banks to rescue the firm and wind down its trades slowly. Stocks took just four months to recover, but the easy money helped stoke the dot-com bubble, which popped two years later and led to a mild recession—and gigantic losses for investors in tech stocks.
1998年、状況はさらに悪化したが、株価はより早く回復した。ロシアの国内債務不履行により安全資産への逃避が起こり、高レバレッジのヘッジファンドLTCMは破綻した。LTCMはウォール街の金融機関を破綻させるほどの規模だった。FRBは3回利下げし、銀行グループを結集して同社を救済し、取引を徐々に縮小した。株価はわずか4カ月で回復したが、金融緩和はドットコムバブルをあおる一因となり、2年後にはバブルははじけて軽度の景気後退につながり、ハイテク株の投資家は莫大な損失を被った。

We don’t know yet if any hedge funds have been taken out by the big moves in markets, which have brought heavy losses for those engaged in the “carry trade” of borrowing cheaply in yen and buying higher-yielding currencies such as the Mexican peso or dollar. But already traders are betting that the Fed will slash rates, with a supersize cut of 0.5 percentage point priced into futures for the September meeting.
市場の大きな変動によってヘッジファンドが撤退したかどうかはまだ分からない。この変動は、円で安く借り入れ、メキシコペソやドルなど高利回り通貨を買う「キャリートレード」に従事する人々に大きな損失をもたらした。しかし、すでにトレーダーたちは、FRBが金利を引き下げると賭けており、9月の会合では先物に0.5%ポイントという超大型の利下げが織り込まれている。

The really bad outcome would be a repeat of 2008, but it seems unlikely. True, some large U.S. banks failed last year, due to bad bets on government bonds. But banks are much less leveraged than they were, and the system is less exposed to a liquidity crisis, as private lenders have taken on much of the risk that used to sit in banks. Big losses are entirely possible, and private funds could hit trouble, but that would take time and wouldn’t create the same systemwide crisis.
本当に悪い結果は2008年の繰り返しだが、それはありそうにない。確かに、昨年は国債への投資が失敗し、米国の大手銀行が破綻した。しかし、銀行のレバレッジは以前よりはるかに低く、システムは流動性危機にさらされる可能性も低くなっている。なぜなら、かつて銀行が抱えていたリスクの多くを民間の貸し手が引き受けているからだ。大きな損失は十分にあり得るし、民間の資金が問題に直面する可能性もあるが、それには時間がかかり、システム全体にわたる同様の危機を引き起こすことはないだろう。

The ideal would be that excess in the stock market unwinds as in 1987 without creating wider trouble, hopefully more gradually than in 1987. AI enthusiasm could deflate stock prices much more—even after falling 30% from its June high, Nvidia has still doubled in price this year. But the market is already much closer to normal, with the Nasdaq 100 index up only 6% so far this year, and the S&P less than 9%.
理想は、1987 年のように株式市場の過剰が解消され、より広範な問題を引き起こすことなく、できれば 1987 年よりも緩やかに解消されることだろう。AI 熱狂は株価をさらに下落させる可能性がある。6 月の高値から 30% 下落した後でも、Nvidia の株価は今年 2 倍になっている。しかし、市場はすでに正常状態にかなり近づいており、ナスダック 100 指数は今年これまでのところ 6% しか上昇しておらず、S&P は 9% 未満である。

If panic abates, the Fed cuts and nothing breaks in the financial system, we should count ourselves lucky. But it would be good if investors could remember the sinking feeling they had this morning, and try to be a bit wiser and less speculative.
もしパニックが収まり、FRBが利下げを行い、金融システムに何ら支障がなければ、私たちは幸運だと考えるべきだ。しかし、投資家が今朝感じた沈んだ気持ちを思い出し、もう少し賢くなって投機を控えるよう努めてくれたら良いと思う。

Traders on the floor of the New York Stock Exchange on Oct. 19, 1987.
1987 年 10 月 19 日、ニューヨーク証券取引所のフロアにいるトレーダーたち。

https://www.wsj.com/articles/is-this-1987-all-over-again-whats-driving-the-market-meltdown-4d107126

英語学習と世界のニュースを!

自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m