見出し画像

モスクワ、西側諸国を「法的ニヒリズム」で非難/RT(ロシアトゥデイ)より

Moscow accuses West of ‘legal nihilism’
モスクワ、西側諸国を「法的ニヒリズム」で非難

Russia’s Foreign Ministry was responding to French backing for a 'quasi-judicial mechanism'
ロシア外務省は、「準司法的メカニズム」に対するフランスの支持に反応したものである。

Any tribunal formed by the West in an attempt to investigate Russia’s actions in Ukraine would not have any jurisdiction over Moscow, the Foreign Ministry said on Friday. It went on to slam France for backing the idea.
外務省が金曜日に発表したところによると、ウクライナにおけるロシアの行動を調査するために西側諸国が設立した法廷は、モスクワに対するいかなる管轄権も持たないだろうとのことだ。さらに、この案を支持するフランスを非難した。

“The current attempt by Western countries to whip up a quasi-judicial mechanism is unprecedented in its legal nihilism and is yet another example of the West’s practice of double standards,” the ministry wrote in a statement published on its website. It added that “such a cabal will never have jurisdiction” over Russia.
「西側諸国が準司法的なメカニズムを作り上げようとする試みは、その法的ニヒリズムにおいて前例がなく、西側の二重基準の実践のまた別の例である」と、同省はそのウェブサイトで発表した声明の中で書いている。また、ロシアに対して「そのような陰謀が管轄権を持つことは決してない」とも述べている。

The response comes after the French Foreign Ministry backed EU proposals for a “special tribunal” investigating Russia for “crimes of aggression” in Ukraine. Such a tribunal would try senior Russian officials, potentially including President Vladimir Putin, for alleged war crimes amid the ongoing military conflict between Moscow and Kiev.
フランス外務省が、ウクライナにおける「侵略の罪」でロシアを調査する「特別法廷」のEU提案を支持したことを受けての反応だ。このような法廷では、モスクワとキエフの間で軍事衝突が続く中、ウラジーミル・プーチン大統領を含むロシア高官を戦争犯罪の疑いで裁くことになる可能性がある。

The Russian Foreign Ministry said it is “outraged by the statement” and accused Western nations of trying to create another “politicized ‘judiciary’ body” which has “nothing to do with justice.”
ロシア外務省は「声明に憤慨している」と述べ、西側諸国は 「正義とは何の関係もない 」別の「政治化された『司法』機関」を作ろうとしていると非難した。

“We never cease to be amazed at the cynicism of the French authorities,” the ministry wrote. It accused Paris of turning a blind eye to the “legal lawlessness of the Kiev regime,” its violent repression of “objectionable media” and “numerous documented war crimes” committed by its forces against the people of Donbass.
「フランス当局の冷笑主義には驚かされるばかりだ」と同省は書いている。パリは「キエフ政権の無法状態」、「好ましくないメディア」に対する暴力的な弾圧、ドンバスの人々に対してキエフ軍が行った「数々の文書化された戦争犯罪」に目をつぶっていると非難している。

The ministry suggested that France should instead create a special tribunal for its own crimes committed “in the course of colonial wars, various punitive operations, interventions in various parts of the world.”
同省は、代わりにフランスが「植民地戦争、様々な懲罰的作戦、世界各地への介入の過程で」犯した自国の犯罪のための特別法廷を創設することを提案した。

“The war crimes committed by the French [...] have remained unpunished and deprive France of the moral right” to level accusations at other countries, the ministry said.
「フランスが犯した戦争犯罪は罰せられないままであり、フランスから他国に対して非難する道徳的権利を奪っている」と、同省は述べている。

Moscow has repeatedly denied Western accusations of committing war crimes during its military offensive in Ukraine, insisting that Russian forces have not been targeting civilians.
モスクワは、ウクライナでの軍事攻撃中に戦争犯罪を犯したという西側の非難を繰り返し否定し、ロシア軍は民間人を標的にしていないと主張している。

Kremlin spokesperson Dmitry Peskov has said Russian investigators were, however, carefully documenting crimes committed by the Kiev regime since 2014 when a violent coup ousted a democratically elected government and Kiev sent its military to Donbass. Peskov said Moscow had not seen “any critical reaction from the so-called ‘collective West’” on those wrongdoings.
クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は、しかし、ロシアの調査官は、暴力的なクーデターが民主的に選ばれた政府を追放し、キエフがドンバスに軍を送った2014年以来キエフ政権が犯した犯罪を慎重に文書化していると述べた。ペスコフは、それらの不正行為について、モスクワは「いわゆる『集団的西側』から批判的な反応は見られない」と述べた。


自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m