2022/5/12

書くと決めたので書こうと思った。最近生活習慣が終わっていて一日という概念が曖昧になってる。曖昧になってるから書いてなかった訳では無いけど、でも最近メンタルが終わってるのもそういうところなんだと思う。
麻雀がめちゃくちゃ上手くなった。玉の間でバカ勝ちしてるし、多少上振れにしても放銃率とかはいい感じなので多少実力も伸びたんだと思う。

数学はここ1週間くらいはあまり出来なかった。アティマクを離散付値の所まで読んだからまあ読んでるには読んでるけどそれだけ。

離散付置の辺りで命題2.8を参照してdim(m/m^2)≦1とかを示してるけどこれ本当?誤植とかではない?2.8の主張はM/mMの基底の逆像がMを生成するということだから例えM=mにして、mを一元生成とかにして、m/m^2の基底が2個以上あるとしてもその2元がmを生成することは矛盾しなくない?最小の生成元を取ってるかわからんので。まあ普通にx=x^2じゃなければ定義から一元生成で、x=x^2は整域からx=0かx=1みたいなそういうことでは無い?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?