見出し画像

競馬メモ 11/5 重賞2レース

おはようございます。朝方にやっていたアメリカのブリーダーズカップは、日本馬は勝てなかったものの善戦しましたね(デルマソトカゲ BCクラシック2着、シャフリヤール BCターフ3着など)。円安なので円建ての賞金も上がっていて、前日のオオバンブルマイの豪レース勝利など日本馬の海外遠征が活発になっている気がします。
昨日は1400mの2歳重賞2レース。2歳戦は情報量に乏しく基本はやらないようにしていますが、2レースとも人気薄が絡んで荒れていましたね。さすがに適当に買っても当たらなそうで、妙味はあるんですが的中させられないので期待値はゼロに近いなぁと思います。
さて、本日は3歳以上の重賞なので、やっていきましょう。

東京11R アル共杯<G2> 芝2500m

<1> 評価

◎ 9 ゼッフィーロ
現在1番人気だが、体調も良さそうでモレイラ騎乗で堅軸評価。アル共で走らないディープ産駒なのは少し心配。
○ 16 テーオーロイヤル
11ヵ月の休み明けだが体はすっきりとして臨戦はまぁまぁ。スタミナ戦に強く昨年は1番人気(6着)だった馬。現在7番人気。
▲ 13 ディアスティマ
☆ 14 ヒートオンビート
△ 11 グランオフィシエ

<2> 買い方

❶ 馬連 1頭目 9 2頭目 11,13,14,16/4点<本線>
❷ 3連複 軸 9 相手 11,13,14,16/6点<本線>
勝負レベルは低めで100~200円賭けで観戦しようかなと思います。

<3> 結果

× 9-17-4,14(3着同着)

はずれました😢 まぁ惜しくはないか…。一瞬、マイネルウィルトスが抜けたかと思いましたが、少し早仕掛けで脚が止まりましたね。モレイラは2日で10勝と素晴らしい結果。11,13,16が全然見当たらないので、惜しくはないですね。

京都11R みやこS<G3> ダ1800m

同一週にJBC開催があって空き巣になりがちなダート重賞ですが、4戦4勝で全戦上り最速のセラフィックコール、長期休養を挟んで5戦4勝のアスクドゥラメンテが出走してきています。
京都ダ1800mは内外有利不利が少なく、現在は標準的な時計の馬場。

<1> 評価

◎ 7 メイクアリープ
前走(OP太秦S)は休み明けで調教も軽く完全な叩き台で、直線では息がもたずに失速して5着。ガス抜きが済んで今回が勝負の舞台。前走・前々走ではJBCで好走したキングズソードやアーテルアストレアと接戦できているので能力は足りるはず。前走負けたことで妙味あり。現在6番人気。
○ 3 タイセイドレフォン
こちらも太秦Sを叩いての参戦。調子は良さそう。現在5番人気。
▲ 9 ワールドタキオン
前走の重賞初挑戦は強い競馬。ただ、間隔が空いた割に調教が軽く、1週前は太目でもたついていた。現在4番人気。
☆ 15 セラフィックコール
好走歴の少ない3歳馬、持ち時計がない、出遅れ癖×鞍上Mデムなど、心配な点が多いが、あっさりと突き抜ける可能性も。現在1番人気。
△8,12,14,16

<2> 買い方

❶ 3連複 1頭目 7 2頭目 3,9,15 3頭目 3,8,9,12,14,15,16/15点<本線>
❷ 馬連 1頭目 7 2頭目 3,9,15 ワイド 3-7/4点<本線>
❸ 3連単 1着 3,7,9 2着 3,7,9 3着 15/6点<ボーナス>
本線厚め、ボーナス100円賭け。本日の勝負レース。

<3> 結果

◎ 15-7-14

3連複25.9倍、馬連13.1倍、的中しましたー🎯
本日2レースで+38,000円也。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?