あと本当に大事なのは

執着しないこと。これは本当に大事。執着したら失敗しますよ、株も人付き合いも。まぁ人付き合いの方は上手くいっているのかは諸説ありますが。

株式投資は売却して初めて利益になるから「いかに高く売るか」じゃなくて「いかに執着せずに売るか」が重要だと思います。売ったらそのあとに高くなっても「損したな」って思うんなら株はやめた方がいいですよ。「やっぱり上がったか。そんな株を持ってた俺ってセンスあるわ」って思いましょうね。これは本当に大事。というか、パチンコでも自分が打っていた台を他の人が座って大連チャンさせていても何とも思わないんですよねー私。自分でも不思議なくらいに手放したら執着しない気質なんでしょうな。なので株は性に合っているんだと思います。うちの嫁は真逆ですね。よく自分が座ってた台を人が当てているのを見て悲しんでますんで、株はやらせないつもり。

反面、人付き合いでもあまりにも執着しないから、時々不思議がられるんだよなー。タンパクに見えるのかなぁ。本当にどうでもいいんですよね、自分が損してあなたが得をすることがあったとしてもね。ハッピーになるんならいいんじゃないですかね、少しくらい何かを手放しても。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?