見出し画像

競馬メモ 4/1 平場特別重賞レース

おはようございます。昨晩は平日仕事の疲れからぐっすり眠り、久しぶりに朝遅めの起床。すでに1Rが終わってますが、継続することが大事なので、今日も観戦していきます。

馬場状態&クッション値

中山競馬場(3回3日目)

4/1(土) 晴
<芝> 良 クッション値 9.5
<ダ> 良 含水率 G前 7.0% 4角 6.2%
今週からBコース使用で内柵を3メートル移動。内は少し傷んでいるように見えますが、それほど影響ないか。

阪神競馬場(2回2日目)

4/1(土) 晴
<芝> 良 クッション値 9.7
<ダ> 良 含水率 G前 9.3% 4角 8.2%
先週の雨の影響で芝は少しだけ傷みが出ていますが、連続開催の割には非常に良い状況に見えます。

注目馬

阪神4R 16 イトカワサクラ<4番人気1着>
初戦ですが、調教では栗東坂路・CWともに好時計。ディープ×スイープトウショウの初戦馬がいるので人気を集めていますが、人気ないサクラちゃんの方が妙味あり。
→首の高い走法で道中馬群の中を走っていて、早めに外に持ち出して直線はふらつきながらも伸びてきました。最後きっちり鼻差差し切り。
中山5R 7 フレーヴァード<1番人気1着>

モーリス×ルージュバックの超良血で、前走新馬戦ドスローで差し切れず2着でしたが、間隔を空けて万全で臨む2戦目。単勝1.7倍だが頭で堅そう。
馬券は買いませんが、買うとしたら3連単で相手は4を軸に紐荒れを期待。
→ 7-14(6番人気)-4で決着。3連単93.5倍。買ってませんが(;^ω^)
中山9R 6 シンヨモギネス<1番人気9着>
親孝行馬で同級滞在が長いですが、近10走は0-4-2-4と複勝率6割。鞍上ルメール確保で3連複の軸としては良いが、期待値は低いので馬券購入は見送り。
→ 出遅れて後方で終了。

中山7R 3歳1勝クラス 芝1600m

メインと同距離のレース観戦。

観戦メモ

7-6-2

前後半 800m 46.9-47.0/1.33.9
1000m通過 58.4 上り3F 35.5

3歳1勝クラスにしてはハイペースだったはずで、逃げた1番人気が最下位に沈んで、中団で脚を溜めた馬が上位を占めました。上り35.5は、5Rの3歳未勝利芝2000mより遅い(35.4)。

勝ったエッセレンチは馬場中央より外を駆け抜けて1頭だけ33秒台を記録。2着のニシノライコウが内に切れ込んで良い脚で上がってきていたので、内ラチ近くの馬場も悪くはなさそう。

ダービー卿CTの展開予想に修正なし。

中山11R ダービー卿CT<G3> 芝1600m

隊列&ラップ予測

逃げ      ⑭
番手         ⑩
番手         ⑪
先行     ⑯ ⑮ ③
先行      ⑫  ⑨
中団      ⑦  ⑥
中団      ⑧  ④
中団      ⑤  ①
後方      ⑬  ②

  • ベレヌス・トーラスジェミニあたりが逃げて、外の先行馬が全体的に内に切り込んでくる感じ。

  • ここ5年は1000m通過56~57秒台のハイペースが続いていますが、このメンバーでそこまで速くなるのかは「?」

  • 先行が手薄なので、内の前目から抜け出しやすいレッドモンレーブに展開が向くように見えます。

買い方

❶ 3連単 1着 3 2着 6,8,11 3着 4,6,8,9,11,12,15
❷ 馬連 軸 3 相手 6,8,11

観戦メモ

× 8-4-16

3 レッドモンレーヴは出遅れて終了。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?