見出し画像

povoで機種変更

こんばんは。povoで機種変更したくていろいろ調べて実際に機種変更できたので記録を残します。初記事ですが頑張ります。

iPhone8を使っていて、充電の減りが速くなってしまい、思い切ってiPhone12に切り替えることにしました。povoなので店頭では機種変更ができない、サポートチャットも自動回答のみのようでかなり不安な中スタート。

ネットで情報収集してみると、auからpovoに切り替える前の機種変更を推奨する記事が多数。でももう切り替えてしまったのでpovo状態からの切り替え記事を探しました。調べていくとそもそもiPhone8からiPhone12は回線切り替えという手続きが必要そうで、さらに不安に。

サポートありで進めることも視野にauに戻せるか、を確認することにしました。0077から始まるサポート窓口に電話。povoだし取り合ってくれないかなと思いましたが、意外にも話は聞いてくれる感じで、現状をそのまま話して相談してみました。このサポート窓口でauに戻す手続きができるということを教えていただき、相談を終えました。

さらに調査を進めて、白ロムをゲットし、自力で回線切り替えが必要、回線切り替えもそんなに難しくない、という情報が集まりました。さらに再度auに問い合わせて、auに戻す、白ロムを持ち込みで機種変更してもらえる、ということも確認できたので、それを保険にpovoのままiPhone12への機種変更にチャレンジすることにしました。

au online shopでiPhone12のSIMロック解除した白ロムを購入手続き。新規のau IDが必要、結構面倒。さらに白ロム購入へのリンクがかなりわかりにくかったですが、無事購入できました。翌日にはiPhone12が届きました。

事前情報収集したサイトをみながら回線切り替えを試みるも、サイトの手順通りにいかない。。そんなボタンない、みたいな感じで苦戦。ダメもとでiPhone8のSIMカードを抜いてiPhone12に差してみたところ、問題なくそのまま使えてしまいました!よかったですが、このあたりの情報は公式サイトでもうちょっと拡充してほしいですね。何らかの理由で機種変更されたくないのかもしれませんが。

この記事が同じように迷ってる方の助けになれば幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?