見出し画像

5gと400キロで人を繋ぐ

書く習慣1ヶ月チャレンジ6日目のテーマは
「最近ハマっていること」
 
今年に入って地域のバドミントンサークルに加入し、週末は土日どちらとも市民体育館に行って、バドミントンをしている。実に週3回バドミントン。部活やん。というわけで最近ハマっているのはバドミントンである。

高校の途中からバドミントン部に入り、大学ではバドミントンのサークルに入るか部活に入るか迷った結果、両方に入ってひたすらバドミントン漬けの生活を送っていた。その大学にあるバドミントンの団体全てに所属したので、多くの人と知り合い、仲良くなることが出来た。
社会人になってからはしばらくやってなかったが、時間が少し取れるようになったため、再開した。

バドミントンというのは実に繊細かつ高速のスポーツである。羽根の重さは約5g。想像以上に軽い。羽根の最高速は400キロを越えるらしい。その手軽さと奥深さによって誰もが楽しめるし色んな人との繋がりが生まれた。この繋がりはずっと大切にしたいし、バドミントンを通じて仲良くなれる人もこれからたくさん出てくるだろう。

初心者でも始めやすい、ハマれば生涯楽しめるスポーツのバドミントン。あなたも始めてみませんか。

おわり



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?