マガジンのカバー画像

日報 2019.09.03-

45
だらだら防止&褒めるために日報を書きます。
運営しているクリエイター

#日報

2019.11.10-2019.11.24 日報

2019.11.10〜2019.11.24日報を書く暇がなかったけれど、スウェーデンのカルマルから、オーストリアのウィーンに行って、またスウェーデンに戻ってマルメでエコライフスカンジナビアという展示会に行き、デンマークのコペンハーゲンに寄ってドイツ・ベルリンに帰り、荷物をまとめて一部送って、日本・奈良に帰って来た。怒涛であった。 日本はお米とお風呂へのアクセスが容易で、納豆や梅干しが安くて最高。今週やっとベルリンで送った荷物が届くので、11月はもう荷ほどきで終わりそう。

2019.11.07 日報

友達の大学に潜入したり、お城や街を散策、カフェにいったり。スウェーデンのカルマル、小さいけど歴史的重要地点なので、かつてのスウェーデン語専攻歴史ゼミ生としてはあがる。 きょうの創作Macをベルリンに置いてきたのでしばらくLenovoでの落書きのみである☝ きょうの仕事_(:3 」∠)_ 方々への連絡、今後のスケジュールのアレンジ、調べ物など。 きょうの学び・ドイツ人おおい 街にドイツ語話者がいっぱいいる…大学があるから? ・超苦手なマルチタスク、ロジカルな友人に話

2019.11.06 日報

ハッピーナショナルナチョデイ! 今日は早朝からスウェーデンのカルマルへ。友達のおうちに寄せてもらって、夜は友達の友達たちのナチョパーティーに参加させてもらった。という日だったので、生産活動はしていない。 きょうの学び・スウェーデンの電車のWi-Fi 南スウェーデンに旅行する人に注意喚起したいのは、電車のWi-Fi。SJはWi-Fiあるけど、ÖresundtågはまだWi-Fi完備じゃない可能性が高い様子。 ・移住とコミュニティ 確信に至ったこと: 結局どこに住むにも

2019.11.05 日報

明日早朝からスウェーデンに住む友人を訪ねる。寝坊が怖すぎる旅、再び。 きょうの創作・上のイラスト いつもの景色。 きょうの仕事・11月の移動の手配、Webミーティング 急遽いとこが来ることになり、Webミーティング。やはりzoomは使える。さらに急展開でスウェーデンから途中ウィーンにも行くことになってそちらの手配も。 ・苦手なお願い事x2 お願い事、仕事関連の作業で一番レベルで苦手なのだけど、それをやった。2個も!えらい! ・Bおじに商品説明ともろもろのやりとり

2019.11.01 日報

今年があと2ヶ月とは、、、 きょうの創作・イラスト 上のイラスト他、Lenovoの練習のための色々描いたものの酷くてお蔵入り。ざっくりしたのしか描けない。むずいよーー きょうの仕事_(:3 」∠)_ きょうの学び・西欧のスーパーマーケットチェーン、東欧で不良品を売る ニュースの見出しみたいになったけど、事実だそうで。西欧と東欧の経済格差はひどい。例えばハンガリーは社会主義体制崩壊後に西欧の資本が大量に入ってきたため自国資本のスーパーマーケットはほぼないらしい。そんな

2019.10.31 日報

ハッピーハロウィン! きょうの創作・上のイラスト Lenovoで描いた。ペンがするするするのでなんとかしたい。 きょうの仕事・Bおじとやりとり 結局細々した仕事は請け負うことになった。ビジネスがうまくいったらフルタイムで雇いたい!らしい。頑張ってくだされ〜! ・ジョージアの写真by一眼レフの整理 やはり一眼レフはすごいなあー!と思った。色がみたままに近い。 ☝︎バトゥミの海のサンセット。不思議な霧で全ての境目がなくなったような空間、吸い込まれそうだった。ジョージ

2019.10.27 日報

ジョージアの旅行記が14本下書きに眠っている。しかし日常はやってくるので、日報再開します。 きょうの創作・イラスト 『EAGER to FIND something』「何かを必死で探してる」 きょうの仕事・minneで受注した分を発注 ちなみに、またminneの特集に選んでいただけました!うれしいー!! こいつです。 最近たまたま渋い緑が好きで、minneの中の人と趣味が合ってうれしい。 ・クライアントのWebサイト、スウェーデン語版作成 翻訳やリンクの抜け漏

2019.10.10 日報

きょうの創作・Quoteイラスト #HHB "Self love isn't selfish, it's important." 「自分を愛することはわがままではない。大切なことだ。」 self loveのイメージが湧かなかったので、なんとなくハッピーなモチーフを選んだら、ラブリーになった。 パターン、なんかうまくいってないけど、今回はオッケー! きょうの仕事・請求書の発行と継続依頼よろしく(スネかじり)メッセージ ・ドイツでのフリーランスの規定、確定申告の情報収

2019.10.09 日報

きょうの創作・Quoteイラスト #HHB "It's always okay to change your mind." いつでも、気が変わってもいいのである。 きょうの仕事・請求書作成 先月末に納品した案件、無事に検収が終わったとのこと。最高!来月末はうはうは きょうの学び・PCはメモリが大事 Photoshop, Illustratorを常用する者はPCに16GB以上のメモリを搭載すべし。 総評スウェーデンに移住したいと友達に言ってしまい、これまで明言したこ

2019.10.08 日報

お金と仕事と自己投資、年金と社会保障について考えていたら朝になった。 きょうの創作・Quoteイラスト #HHB "Create something today even if it sucks." 「今日、なにかつくろう、下手でも。」 自分に日々言い聞かせる言葉である。 きょうの仕事・パーカー発注 ジップパーカー、高いのに売れた。何が売れるかわからんもんだ。 ・パーカー類の販売額改定 黒字求む。 ・ジョージアのリサーチと諸々の手配 ヤコブから地元民の情報

2019.10.07 日報

きょうの創作 ・Quoteイラスト #HHB "Over-planning kills MAGIC." 「計画のたてすぎは魔法を消す」 きょうの仕事・パーカー発注 増税のあおりを受けて売れたのに赤字な気がする。何やってんねん きょうの学び・手広くやりすぎてしんどい、絞るべし 種まくぞ!と思い、色々なプラットフォームでイラストグッズを売ったり、ブログを書いてみたり、細々とやってみたが、手が回ってないのでパンクします。…パンッ! とにかくできるだけ自動化したい。し

2019.10.02 日報

10月になってたなんて。 きょうの創作・Quoteイラスト #HHB "Some things take time." 「時間がかかる ものごともあります」 きょうの仕事・オンライン英語講師のテスト、デモレッスンの準備 教えるの、めちゃくちゃ勉強になる。発音・文法・正しく伝わるかどうかに気を使って話すので自分にとっても良い。普段どれだけテケトーに喋ってるかが浮き彫りになる…。 きょうの学び・手紙を書いてると嫌なこと忘れる お手製ポストカードが出来上がったので、家

2019.09.28 日報

きょうの創作・Quotesイラスト #HHB "I am not sure HOW, but I WILL." 「どうやるかわかんないけど、やるわ」 きょうの仕事_(:3 」∠)_ きょうの学び・茹でた赤いビーツは人参に似た味 友人オススメの茹でたビーツ、スーパーにころっと一つだけ売っていたので買ってみた。食べると「根っこ!」という香りが広がり、ほのかに甘い。甘いので人参っぽいと思った。Philadelphiaクリームチーズのハーブ入りを塗って食べたら美味しかった。

2019.09.27 日報

豪雨でした。 きょうの創作・Quotesイラスト #HHB "Disconnect to Reconnect" また繋がるために、接続をきります。 売ってます。 きょうの仕事きょうはおやすみの前借り(すばらしい発明だ!)。明日か明後日の自分にまるなげ。てい! きょうの学び・夜更かしは後に響く 5時半起きを強くオススメしてきた友人の顔が浮かぶ。 総評昨日の夜 she&him を聴きながらイラストを作っていたら完全に没頭してしまい、空が白けてしまったので今日は、好