マガジンのカバー画像

日報 2020.01-

26
日々の小話とイラスト
運営しているクリエイター

#語学

0122 曖昧な音たち

曖昧な音たち 「早上好(zǎo shàng hǎo)」という言葉を覚えた。中国語でおはようという意味らしい。中国語ネイティブの同僚に、日本人の同僚が「覚えたで!」という顔で言っていた。楽しそうなので、私も「知ってるで!」という顔で真似してみた。中国の同僚は、陽気に「早上好!」と返してくれた。 母語以外の言語を、自分の口から発することが楽しい。これまでに学習したり聞きかじったりした言語全て、日本語にない音と雰囲気があって素敵だ。死ぬまでに、できる限りたくさんの言語を口にしたい