マガジンのカバー画像

日報 2020.01-

26
日々の小話とイラスト
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

0522 市民権を得た出不精

今月は誕生日があったので、たくさん本を買った。どうせまた、いくつかは1年経っても積まれたままだろうけど。と思いつつポチポチしたがさすがコロナ時代、読書はかなり捗っている。 この数ヶ月で面白いなと思ったのが、コロナを言い訳に公然と引きこもれて気持ちが少しのびのびしている、ということ。元来ちょっと問題なくらい出不精なのだけど、引きこもりすぎたらよくない、という意識が自分の中にあったようだ。 一応できる範囲で働きもして、余暇に好きで家にいるだけなのに、かすかに肩身が狭いってのは

0502 実はずっと同じところにいる

実はずっと同じところにいるのでは?と思った、夏寄りの春の昼下がり。時間と場所と世界観の話です。 子どもの頃は、時間は前へ進んでいて、自分や友達は成長していて、大人になったらやっと人生が始まると思っていた。春の次は夏が来て、どんどん新しい年が来る。 大学生になったある日、時間感覚について閃きがあった。進んでるんじゃない、更新してるんだ!全空間が同時に更新されていて、どこへも進んでなんかない…。それでも、身体や考えは時間とともに移りゆくものだとは思っていた。 今日、実は同じ