見出し画像

2回目の16タイプパーソナルカラー診断に行ってきた件について

今年の6月8日の木曜日に友人と二人で16タイプパーソナルカラー診断を受けに
行ってきました。

私は昨年の5月の中旬に一度受けてたのですが、友人を誘って見たところ「やってみたい」とのことで申し込み。
無事に予約が取れました。

場所は船橋にあるサロン。
アナリストの先生と待ち合わせをした後にサロンで診断をしていただきました。

先行は初診断の友人から。
初めは4タイプの4シーズンの診断のため、金と銀のドレープからスタートして、そこから何色ものカラードレープを当てて診断をしてもらってました。
面白いことに人間一人ずつそれぞれ似合う色が違うんですよね。
銀色のドレープを当てたら、すぐに顔色が明るくなるのがよく分かりました。
その反対で金色のドレープだと顔が黄ぐすみするという……。
他に何色も試してみた結果、ここでまず友人はブルベだということが判明します。
16タイプの診断に移ると細かく診断に入りました。
友人は明るめの青みがあるカラーが得意で、黄みが強いのとくすみがダメとのことで、診断の結果は1stブライトサマーの2ndクリアウィンターとなり、両方とも
ブルベ属性と判明。
ベストカラーも明るくて鮮やかな綺麗な色が多かったです。いや〜羨ましいっす。

後行は自分の番となり、まずは4タイプから。
昨年に一度診断を受けてはいたんですが、本当にブルベ夏のミューテッドなのかあまりにも自分のスペックが信用ならなかったんですよね。
コスメを使っていても2ndのオータムカラーがどうしても似合わん。
でも夏も似合うことは似合うがどうも中途半端。さっぱりすぎる。
んで、診断してもらったら、4タイプはまず間違いなくブルベ夏。
ふむふむ、ここまでは順調やぞ。
去年は4タイプで診断が下りなくて、16タイプでやっと判明したんですわ。
さて、肝心の16タイプですが、アナリストの先生にじっくり見ていただくと、やっぱりくすみカラーが一番似合っていて元気に見えるとのこと。
マジか。結局、転生はなくミューテッドのまま……なのはまぁいいんですけど、
ここに来て2ndのミューテッドオータムが明らかに似合わないことが判明!!
おいマジか!!(2回目)
先生からはミューテッドなのは確かなんだけど、ラピスの形式で決まってる2ndのオータムはいりませんね〜とのことで2ndなし。
圧倒的にくすみ最優勢のブルベ夏のミューテッドサマー一本となりました。
ただ、ライトサマーの色味も似合うって話だったんですよね。
自分でも調べてみたら、同じような属性の人が多いのか少ないのかはわからんけど(というか、ミューテッド族があまりにも少なすぎるので調べるのも大変)、一応はいるのが発見できました。
や、厄介すぎる……ただでさえミューテッド族は少なくてTwitter上で情報を集めるのにも苦労していたのに、よりによってオータムがいらんとなるとさらに大変やぞ、これ……。
そこからベストカラーのドレープを割り出してもらったんですが、まあ〜〜〜似合う色の少ないこと、少ないことwwwww
ええ、ヘッダーの写真に設定してあるドレープですよ。
まさかの自分もここまで似合う色が限られてるとは思いませんでした。
診断以外だとコスメの相談をしたりや、自分のパーソナルカラーにおける悩みに
ついての相談をしてあれこれ答えをもらったりと、大変有意義に時間を過ごすことができました。
そのうちどこかでPDについても診断をどこかで受けてみたいな〜受けられたら
いいなと思ってます。

それではここまでお読みいただき、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?