排水溝の詰まりに陥るジレンマ

先週台所の排水溝が詰まって
溜まった水も待ってりゃ少しずつ減っていくよ♪
ということもなくなり、
水仕事に支障をきたしました。

洗面所でお皿洗いも手間だったけど
数日間のことだから
あっち行ったりこっち行ったり
ものすごく疲れるけど
その様子が自分でもおかしくて
おままごとみたいである意味楽しい。

我が家の排水溝は元々小さく、
直径5~6センチくらいしかない。
日本でよくあるようなガバッと外して
ブラシでこすったりして掃除もできず、
薄い網目のカバー?を付けることもできず、
穴から細かいゴミは当然流れてしまっている。

これ、今までに何度も起こってるんです。
その度に苦戦。
「え?なに?またキャンプ生活?」となる。
なのになぜ解消できないのか。

1,2か月ごとに
強力な薬剤を使って流し込め~
って言うんですもん。

運悪く触ってしまったら皮が溶けてしまうような
恐ろしい薬品です。
そこに漂う気体も鼻が曲がりそうな匂いします。
それって海にとっても劇薬でしょうよ。

魚死にますやん。
海藻も珊瑚もみんな苦しむよ。
それが廻りまわって自分たちに帰ってくるんだよ。
飲む水、浴びる水、触れる水、
植物が吸い、作物が吸い、家畜が飲み
私たちが吸収する。

だから詰まってきたなと思ったら
とりあえず
熱湯ぶち込んだりしてたんですよ。
そうすると若干だけど
良くなった気がして…。

でもダメでした。
なにか良い方法はないものか…。
トイレの詰まりを吸引する…あの...アレ
なんて言うの?
ラバーカップだって!
それでなんとか解消
(トイレで使ったものとは別にしてますよ念のため)

学校行事で焼きそばを作ることになったという。

そもそも小麦に懸念を抱いていることは
置いておこう。
たまのイベントですから。
友達と愉しめばいいさ!

息子の担当が麺調達になったんです。
買いに行きましたよ。

選択肢は多くはありません。
日系スーパーには2,3種ありました。
モールのスーパーでも2種類でした。
仕方ないから買いましたよ。

私は普段からこの手の麺は買いません。
ある時食べたくなって麺の袋を開けたら
ケミカル臭がして
子どもにねぇどうこれ?
と鼻先に持って行ったら

ウワッ
と顔をそむけた。
麺を棄てた。

正直買うのは不本意です。
毒にお金を払い未来ある子供達に
食べさせるなんてしたくない。

買った袋からフローラルな香りがしてくる。
それを濃い味付けにして消すんだよ。
ウソの旨味成分で美味しい焼きそばできあがり!
なのに「焼きそば反対」と
正々堂々と父兄を代表する勇気もない。

作っても食べないでね

と息子に言うことしか…
そんな無力な私。
そんなの無責任だよね。

矛盾してる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?