見出し画像

台湾のヴァロラント東京サーバーのPingが高騰している問題についてお問い合わせをした結果。

どうもこんにちは、Mintsonです。
今日は最近僕のYouTubeでの投稿を見ている人だったら分かる通り、Pingが90オーバーしていてランクをプレイすることができないです。

上の動画はアプデ後の最初の状況です。
瞬間移動をしてしまっていて、細かいピークやジャンプピークができなくなっている状況で飛び出てピークすることが不利になっている状況でした。

撃ち合いの勝負をまともにプレイができないのでここ最近はランクよりかは最近はアンレートをプレイしています。

今現在はまだping90の状況は改善されていませんが、どのような状況だと撃ち合いが不利になるのかを慣れたのでランクはいけなくはないのですが、一旦やめます。

その理由はDiscordに書いています。

※ぜひ気軽に参加してください

本題のRiotサポートまでのお問い合わせの結果は今の所問題は把握したのですが、サポートができないので自分で回線の設定をいじってみてください!だそうです。

なのでメールに書いてあった通りにコマンドを実行したり、DNSを書き換えたりしたけれども治らなかったし、逆にPingが100を超えていました。

Twitterを見ているとこのような問題に直面している人が一定数いました。
その中には僕と同じ台湾に住んでいる人もいますが、日本の現地にいる人もその影響を受けている投稿をお見掛けしました。

ですので、このPing問題は僕の回線側の問題もなくはないが、東京サーバーにも問題が発生していると考えてもいいと思います。

こちら側で試せることは一通りやったのであとはRiotさんの対応を待つのみです。

Discordで書いた通り、夏休み7月からランクを本格的に回すので、その時にもしも治っていなかった場合はハイPingとして頑張っていきます。

確かスミスも最初はハイPingだと聞いているので、不利になるけれども試合に勝てないわけではないらしいです。

以上の文章を読んでくださりありがとうございます。
これからもMintsonをよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?