見出し画像

乱闘の制裁+中京大中京 高橋宏斗

2日前にMLBで勃発した「【密です!】大乱闘」について、関与した両者への制裁が決定した。

ロレアーノの母親を侮辱することで挑発した(本人は「そんなこと言ってねーよ」と言っている)HOUの打撃コーチであるアレックス・シントロンに20試合の出場停止処分が下った。シントロンの発言はこちら。

"I accept MLB’s suspension and will learn from this. Although I never referenced Ramon’s mother, my actions were inappropriate. I apologize for my part in Sunday’s unfortunate incident,"
私はMLBの制裁を受け入れ、このことから学習することになる。私は決してラモンの母親に言及していない、が私の行動は適切ではない。私は日曜日の不幸な事件に関わったことを謝罪する。

OAKのラモン・ロレアーノはジョー・ケリーより少し軽い程度の6試合の出場停止処分、これでもシーズンの1割。シントロンはシーズンの1/3を欠くことになった。選手とコーチで出場停止の重みは段違いだけれども、シントロンはシーズンアウトもありえるかなと思っていた。ロレアーノはこんなものかな、いい休養程度に捉えてほしい。

ロレアーノは本日の試合にも出場している。AL西地区とのシリーズが終わったら処分を受け入れるつもりで、今は異議申し立てをしている最中。コーチはもう少し強い制裁を与えないと、挑発し放題にならないか?と少し心配。今回のことで、世間の目も厳しくなるから大丈夫か。シントロンはこのようなこともコメントしている。

"As coaches, we are held to a higher standard and should be an example to the players. Hopefully, other coaches will learn from my mistake so that this never happens again in the future.”
コーチとして、私たちは高い規範となり選手たちのよい手本とならなければならない。幸いにも他のコーチたちは私の失敗から学んだためこのようなことは未来永劫起こらないだろう。

アストロズのコーチがこれ言う?って感じだが、そうなってほしいね。

--

甲子園交流試合が行われており、本日の第1試合には中京大中京(以下中京)が登場した。中京には今ドラフト1位候補高橋宏斗が所属する。昨年の神宮大会から話題となっていた投手だが、この一年で体格がよくなった。それに伴い球速・球威が向上し、最速は154km/hまで上昇している。変化球はジャイロ気味のスライダー(スラッター)とスプリットがメインウエポン。速球も変化球も右打者の外に集めるピッチングは短調だったし、左打者には二者連続で死球を与えるなど本調子とは思えないが、最速153km/hと球威はあるしさすがはドラ1候補である。しかも153km/hは9回に記録したという体力も見事。

目標の甲子園155km/hは敵わなかったが、プロ入りしても150km/hで押すことのできる投手となるだろう。外角ばかり投げる点が少し有原っぽい印象。

高橋投手は進学希望だそうだが、この投手が進学して大学でやることがあるのかというのは疑問。新型コロナの影響がいつまで続くか分からないので、大学進学しても最初の2年くらいは何もできない可能性も否定できない。個人的にはプロ入りを期待しているが、、、本人次第だからなあ。

それにしてもいい投手でした。

日ごろから多くのサポートを頂き,有難うございます.私自身,とても励みになります. 頂いたサポートは日々の記事を書くモチベーションとさせて頂いております.