初めてのこと〜きょうの狙い(2022/03/19)

暑さ寒さも彼岸までというが、彼岸入りのきのう、関東は異常なほど寒かった。寒さに異常とも言える筆者としては、たまらなく辛かった。おまけに土砂降り。ズブ濡れどぶネズミになる覚悟は出来ていたが、お仲間のガールが家まで送ってくれたのであった。一転今朝は、窓を開けてみると、見事な青空である😌  グッドスティエーションが重なり、頑張っておつとめに励まなければならぬ✨

先日、高知競馬参戦で面白いことがあった。最終レースは、『一発逆転ファイナルレース』と銘打っている。

画像1

事前に人気薄の1番から入り、このお馬が3着して440円の馬券を作ってくれたのであるが、実は締め切り間際に思い直して買い求めたものがあった。

画像2

コイツが見事な1着であった。

三十余年、馬券に携わってきたが、始めに買ったものと、追い食いして買ったものが両方当たったのは初めてである😌  併せ目で追加した場合は除くが、たいていどちらも外れのパターンが多い。『迷った時は始めから買わない』が、一番傷口を小さくするものだ。長年やっていると、まだまだ知らない世界があるものだと思ったのである。

さてきょうは・・

小牧太騎手の御子息のデビュー戦。障害専門だと言う。

画像3

みな初物が好きなようである😌 

今の時点では、すでにこのようなオッズではない。7番マッスルビーチが抜けた1番人気である。障害入り3戦目。前走2着ならば当然人気になるだろう。2着争いという観点から考えると、2番のメイショウアツイタを狙ってみたい。とて、単勝は買いづらく複勝は波乱にならぬ限り200円を切りそうだ。全力投球には心もとない。

ならば、午後のレース、6レース7レースと3歳1勝クラスのレースが続く。6レースは牝馬限定。7番岩田父のヴィプラフォン、7レースは人気になっても8番トモジャワールドを。

世は三連休。競馬も三日開催。人が遊んでいる時に儲け話あり。話はあっても乗らなければ意味がない。慎重に打っていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?