見出し画像

おっちゃんの手習日記:CISSP受験編

フィフティーズも後半ですが、日々の学びを綴ります。
2022年10月にCISSPを受験、合格しました。
準備や役立ったサイトなどご紹介します。

1準備


自主学習するか講座を受けるか悩みましたが効率を考えてNRIセキュアテクノロジーズさんのCISSP CBKトレーニング講座を受けました。
一週間の連続講座で業務を開けるのに苦しみましたが、後で動画で見れたので大変助かりました。
受験前でも疑問点など親切に対応してくれますので講座内容について不明点などあればご連絡するといいと思います。
https://www.nri-secure.co.jp/service/learning/cissp_training

ネットワーク系が業務だったのですがソフトウェアは学ぶところが多かったです。

情報処理支援士をその前に受けていたのは重複する部分も多かったので大変参考になりました。支援士に関する参考書や問題集は多くあるので、事前にパラパラと見ておくだけでも良いと思います。

2学習


他の方と同じく問題集を結局3周しました。
講座を受けたのに半分ぐらいしか出来ず最初は焦りました。
その後わからないところや二択で迷ったところをもう一つ動画を見て学習しました。

晴耕雨読さんのブログなどを参考にしました。ありがとうございます。
https://tex2e.github.io/blog/security/cissp-pass

3ツール


講座のまとめノートと重点的に覚えないといけないところはカードに書き出して電車や朝起きて覚えたりしました。

問題集はまぐれで正解しても意味がないので迷った回答と自信のある回答を判るようにしてふくしゅで漏れないようにしました。
問題集はhontoというアプリで読むのですが、問題と回答を行ったり来たりするのに操作が面倒でした。タブレットで問題を見て、pcで回答チェックと2つのデバイスで勉強しました。

4当日


長丁場の試験なのでLACの文系ガールさんのブログを参考にして休憩の時の補給食糧などを準備して会場に行きました。大変助かりました。
https://devblog.lac.co.jp/entry/20220117
私は飲み物とチョコとエナジードリンクを準備しました。

最初の1時間半で休憩 次は3時間経過した頃に取るつもりだったのですが意外と集中力が持ったのでそのまま突っ走りました。最後の20分ぐらいはちょっとバテバテで苦しみました。
やっぱり休みはとったほうがよかったと思います。
4時間以上頑張ったのでふらふら。
受験会場の方が大変お疲れ様と言ってくれたのが心に沁みました。

5反省

先に問題集をさらっとやってみる


講座をじっくり理解してから問題集やったのですがもっと最初にいくつかやった問題集をこなす時間がわかって良いと思います。

試験の予約は早めに

私は3ヶ月先の予約しか出来ませんでした。勉強の前に予約できるかチェックしてみると良いと思います。あまり先だと忘れちゃいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?