見出し画像

究極の二択で迷った時の最終的な決断方法

春が訪れ、新しい生活が始まった方も少なくないでしょう。私自身も新生活が始まり、慣れないことが多いです。そんな中、たくさんの選択に遭遇します。理系か文系か、もしくはソースか醤油か。この記事には悩み屋さん(自分自身)に向けて私なりの解決方法を残したいと思います。

まずは二者のメリット・デメリットを上げます。まぁでもこんなので決まっていないのでこの記事を読んでいるのでしょう。なので、メリットだけをピックアップします。デメリットなんて気にしてはいけません。デメリットがでかすぎる候補は予選落ちしてるでしょうし。なるべく両者のメリットをできるだけたくさん出します。その際に正の字なり二進数なり数を記憶しておきます。そして最終的にメリットが出なくなった時点でメリットが多い方を決定する…私の場合はこんな感じです。
たとえば朝、ライスにするかパンにするかで真剣に悩んだとします。その時にそれぞれのいいところ、 ご飯はあたたかい や パンは消化が速い などのメリットを挙げて、最終的にメリットが多かった方を選びまます。

しかし、この方法には少し怖いところがありまして、何度同じケースに至っても同じ判断をしてしまうこと。なので同じことが何度も起こった場合、刺激を求めてしたことのない選択をするのもアリかもしれません。その場合ですと、デメリットを挙げていく方針で。

選択するときに一番ダメなことは他人に最終決定をさせないこと。その人にも圧がかかってしまいますし、自分には責任を感じなくなってしまいます。そんなことをするくらいならあみだくじでもしてヤファエにでも頼った方がましです。意見を取り入れるのは大事ですが、自分が必要としていることは自分で決める。ことが最終的な判断に必要なのではないかと私は思います。

たくさんの経験をしてたくさんのシュチュエーションに合わせた対応ができるようになりたいです。たくさんの経験をすることでたくさんの意見を持ち、ありがちな"なんでもいい"を抜け出して自分の意見を持てるようになると私は考えてます。

いいなと思ったら応援しよう!