見出し画像

【競馬予想】 共同通信杯2023

今週は重賞3つ!
今日のクイーンCはドゥアイズを切って、ウンブライルから勝負した結果惨敗。。。

京都記念は昨日のnoteに予想あります
ドウデュースは確実に絡んでくると思うのであまり面白みがないため、予想は薄め

こちらの共同通信杯に力を注ぎたいと思います!
早速予想です
ただ、こちらの予想もクイーンCの始まりと同じ見出しから。。。

ノーザンファーム

過去5年の3着以内馬でかつノーザンファーム生産馬は

22年 1着ノーザンファーム3人気
   2着ノーザンファーム1人気
21年 1着ノーザンファーム4人気
   2着ノーザンファーム7人気
   3着ノーザンファーム2人気
20年 3着ノーザンファーム2人気
19年 1着三嶋牧場3人気
   2着ノーザンファーム1人気
   3着ノーザンファーム4人気
18年 1着ノーザンファーム6人気
   2着ノーザンファーム3人気
   3着追分ファーム10人気

3着以内が15頭中11頭がノーザンファーム関連馬

20年は非ノーザン馬のダーリントンホールが1着
この年はノーザンファームが不作の年だった

今年は3頭がノーザンファーム生産馬
ダノンザタイガー
シーズンリッチ
タスティエーラ

前走3F上がり

言うまでもなく東京コースは末脚が非常に重要

過去5年の馬券内馬の前走上がりは
22年 1着前走上がり1位
   2着前走上がり1位
   3着前走上がり3位
21年 1着前走上がり1位
   2着前走上がり2位
   3着前走上がり1位
20年 1着前走上がり1位
   2着前走上がり3位
   3着前走上がり3位
19年 1着前走上がり1位
   2着前走上がり2位
   3着前走上がり1位
18年 1着前走上がり1位

3着内馬15頭中13頭が前走上がり3位以内

今回前走上がり3着以内馬は
ダノンザタイガー(上がり2位)
コレペティトール(上がり1位)
ファントムシーフ(上がり3位)
タッチウッド(上がり最速)
タスティエーラ(上がり2位)
ウインオーディン(上がり3位)
ロードプレイヤー(上がり1位)
の計7頭

このデータにはレイべリングが該当しない

またノーザンファームの3頭は
ダノンザタイガー(上がり2位)
タッチウッド(上がり1位)
タスティエーラ(上がり2位)
と3頭共に条件クリア

前走東京1800〜2000m1着

上記見出し成績の場合圧倒的な実績を誇る

22年 1着ダノンベルーガ 前走東京2000m1着
21年 1着エフフォーリア 前走東京2000m1着
20年 3着フィリオアレグロ 前走東京2000m1着
19年 該当馬なし
18年 2着サトノソルタス 前走東京1800m1着
17年 1着スワーヴリチャード 前走東京1800m2着(0.0差)
   3着ムーブザワールド 前走東京1800m3着(0.0差)
15年 2着ドゥラメンテ 前走東京1800m1着
14年 1着イスラボニータ 前走東京1800m1着
13年 該当馬なし
過去10年で不発に終わったのは16年度の1度のみ
17年は2,3着だが1着とは0.0秒差のためピックアップ

今年の該当馬は
タスティエーラ 前走東京1800m1着

ダノン×川田

上記組み合わせで近3年の芝重賞成績(G1を除く)は

(4-3-3-7) 連対率41% 複勝率59%

更に2〜3歳戦にはかなり強く

東スポ杯2人気2着
デイリー杯1人気2着
アーリントンC1人気1着
共同通信杯4人気7着
ディープ記念1人気3着
きさらぎ賞4人気7着
東スポ杯1人気1着

(2-2-1-2) 連対率57% 複勝率72%

1〜3人気だけを抽出すると
(2-2-1-0) 連対率80% 複勝率100%

と馬券内100%データになる

最終結論

◎タスティエーラ 
○ダノンザタイガー

上記2頭のみの馬券で問題ない。。。

あと加えるならファントムシーフ
前走は一番加速したいところで前が塞がり思うように動けず
そのため最後の直線で影響を受けた形
今回は中山から東京に替わるのでこの馬には有利

以上
共同通信杯予想でした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?