見出し画像

【競馬予想】 阪神ジュべナイルフィリーズ2022

ベスト8の壁は高かった!!!
そしてそのクロアチアはたった今王国ブラジルを撃破!!!
素晴らしい試合を見せてもらいました。

今週の阪神JFもすごく楽しみなレースです!!
2強と言われるリバティアイランド、ラヴェルにどう立ち向かうか。
予想していきたいと思います!

ノーザンファーム生産馬

過去10年の阪神JFではノーザンファーム生産馬が6勝、11連対

今年の該当馬

・アロマデローサ
・ウンブライル
・ドゥアイズ
・ブトンドール
・ミスヨコハマ
・モリアーナ
・ラヴェル
・リバティアイランド

該当したメンバーから見ても上記8頭から勝ち馬が出る可能性はかなり高い。

キャリア


過去10年の阪神ジュベナイルフィリーズで馬券に絡んだ30頭のうちの27頭がこれまでキャリア2~3戦

キャリア
1戦【0-0-1-13】
2戦【5-4-4-32】
3戦【5-4-5-50】
4戦【0-2-0-30】
5戦以上【0-0-0-29】

新馬戦からここに挑むキャリア1勝馬やすでに4戦以上使われている馬は成績が良くない

今年のキャリア2〜3戦馬

・アロマデローサ
・ウンブライル
・エイムインライフ
・キタウイング
・サンティーテソーロ
・ドゥアイズ
・ドゥーラ
・ハウピア
・ブトンドール
・ミシシッピテソーロ
・ムーンプローブ
・モリアーナ
・ラヴェル
・リバティアイランド
・リバーラ

戦績

過去10年の阪神ジュベナイルフィリーズで馬券に絡んだ30頭のうちの27頭が過去に1度でも4着以下に敗れた馬は3頭しか阪神JFで馬券に絡んでいない

該当馬(4着以下)

・アロマデローサ
・イティネラートル
・エイムインライフ
・キタウイング
・ドゥーラ
・ハウピア
・ミシシッピテソーロ
・ミスヨコハマ
・ムーンプローブ

上記9頭である。

1勝馬

過去10年キャリア1勝のみの馬が勝利しきったのは1頭のみ
9年連続で2勝以上馬が勝利している

過去10年1〜5番人気に推された1勝馬は
【0-1-2-9】

21年は2番人気ステルナティーア7着、5番人気ベルクレスタ6着
20年4番人気インフィナイト14着、5番人気オパールムーン6着
など人気馬が馬券外に飛んでいる

逆に馬券内に入ったのは下記
19年3番人気クラヴァシュドール3着
18年4番人気ビーチサンバ3着
14年2番人気レッツゴードンキ2着

今年の上位人気を見ると

リバティアイランド1勝
ラヴェル2勝
モリアーナ2勝
ウンブライル2勝
サンティテソーロ2勝

リバティアイランドが1勝。。。
果たしてどうなるか

データでの分析は以上とします。
各馬個性的なメンバーが集まったので、明日各馬の分析行い、最終結論とします!

↑分析終了としましたが、色々調べていたら少し面白いデータを見つけたので。。。

人気別成績


1番人気 4-1-0-5
2番人気 1-4-0-5
3番人気 1-1-3-5
4番人気 1-0-4-5
5番人気 3-0-0-7
6番人気 0-1-1-8
7番人気 0-0-0-10
8番人気 0-1-1-8
9番人気 0-0-0-10
10番人気 0-1-1-8
11番人気 0-0-0-10
12番人気 0-0-0-10
13番人気 0-0-0-10
14番人気 0-0-0-10
15番人気 0-1-0-9
16番人気 0-0-0-10
17番人気 0-0-0-9
18番人気 0-0-0-9

勝ち馬は5番人気以内から出ている
6番人気以下の成績は【0-4-3-121】複勝率5%

6番人気以下にかけるのはナンセンス
6,8,10番人気は複勝率20%なのでギリギリかけてもいいかな?程度

また6番人気以下については不吉データあり

6人気以下の関西馬

【0-1-0-82】

該当馬

・アロマデローザ
・ハウピア
・エイムインライフ
・イティネラートル
・ドゥアイズ
・ムーンプローブ
・ドゥーラ

6番人気以下の内枠

20年以降Bコース使用にて連続開催
内枠が荒れ、成績が良くない

Bコース開催でのマイル戦、桜花賞、朝日杯も含めて

1〜4枠の6人気以下は【1-0-2-34】

該当馬
・サンティーテソーロ※この馬のみ変動ありか?
・キタウイング
・シンリョクカ
・アロマデローザ
・ミスヨコハマ
・ハウピア
・エイムインライフ

データ突破馬

・モリアーナ
・リバティアイランド
・リバーラ
・ブトンドール
・ウンブライル
・ラヴェル

上記6頭から勝ち馬が出ると考える

最終結論

12/11 9:30時点でサンティテソーロとブトンドールのオッズが入れ替わり

・モリアーナ
・リバティアイランド
・リバーラ
・サンティーテソーロ
・ウンブライル
・ラヴェル

となっています。
こちらにて最終結論出します!

◎ラヴェル
○ウンブライル
▲リバーラ
△リバティアイランド
×サンティーテソーロ

展開的にはサンティテソーロとリバーラに向くと思う
土曜のトラックバイアスを見ても内枠先行が有利のように感じる

サンティーテソーロはロケットスタート
リバーラに関してはレシステンシア を彷彿させるような速いペースを刻むことができれば、いい勝負ができるはず

ただ、アルテミスSの2頭とウンブライルのレベルは世代トップクラス
ある程度速いペースになっても対応し、差し切ってくると予想
リバティアイランド に評価を落としたのは、初右回りとここまでの多頭数競馬は初めてで馬群に揉まれないかということで評価を落とした
ラヴェル、ウンブライルについては枠の影響もあって後方からの競馬になると思われ、あまり馬群を意識しなくて良いかと思っている

本命はラヴェル
キタサンブラック産駒
同じキタサン産駒のイクイノックスは大外不利のダービーで2着
この馬にとっては問題ないと見ている
というよりかはリバティアイランド との相対評価のところもある

対抗のウンブライルはここまでの2戦の内容が良い
特に新馬戦。スタート出遅れたが、2F目から11.5ー11.7ー11.7ー11.3ー11.2ー11.7の高速ラップ
特筆すべきなのが、後半5F57.6秒という数字。
最近では、イクイノックスやジオグリフ、セリフォスらがマークしたGIに繋がる後半57秒台数値。
これだけで能力上位は証明できている

以上、最終結論とします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?