見出し画像

旅とYOGA 井上敦子先生と過ごすやんばるウェルネスリトリート(2024年10月25日~10月27日)

Presented by やんばるプランニング×GST株式会社共同企画

太陽と海と緑の街。沖縄県国頭郡本部町(くにがみぐん もとぶちょう)。
沖縄北部の本部半島西部に位置し、那覇空港から約2時間というこのエリアで、都会の喧騒から離れ、五感を研ぎ澄ましヨガと自分自身に向き合うウェルネスリトリートを開催します。
・・・・・
「太陽と海と緑の街」と呼ばれる通り、手付かずの自然が残り、沖縄らしい町並みが残る国頭郡本部町。そこにはゆったりとした時間と海からの優しい風が吹き、目を閉じて立っているだけで心が静まっていく・・・。そんな地で、今回リトリートを開催するのは、井上敦子先生です!
沖縄にしかない空気感、対面でしか味わえない空気感・・・
五感を研ぎ澄ませて今を味わう時間を一生に過ごしませんか。

本部町は、2025年に新しいテーマパーク「JUNGLIA(ジャングリア)」がオープンする、今、国内外で一番注目が集まる北部エリア!今後、人気になること間違いなしのエリアを、観光地化され大混雑する前に堪能しましょう!


△▼やんばるリトリート 6つの魅力 △▼ 


1.アダンリゾート VILLA 備瀬ステイ


フクギ並木の町、備瀬エリアにひっそり佇むアダンリゾートのコンセプトVILLA。
古民家を改装して作られ1棟1棟テーマを持って設計され部屋によって作りや雰囲気が全く違うのも魅力の1つ。 隠れ家のように創られたVILLAはコンドミニアム形式でミニキッチンが付いています。夜の自由時間におつまみをつくったり、部屋のメンバーと自由時間も楽しめるのも嬉しいところ。まるで自宅に いるかのようにくつろいでお過ごしいただけます。
どのお部屋も海から徒歩数分圏内に点在しているので、星を見ながらの夜散歩もオススメです。
アダンリゾート

2.備瀬のフクギ並木

これだけ大規模なフクギ並木を形成しているのは沖縄本島でも備瀬集落だけ、というパワースポットながら、那覇から遠いため、知る人ぞ知るパワースポット。
フクギは漢字で「福木」と書き、幸福を招く木とも言われていています。古いものだと樹齢300年以上。フクギは防風林の役割を果たし、台風から備瀬の集落を守り続けてきまし た。一歩、並木街道に入ると落ち着いた静けさに包まれ、木漏れ日がとても心地よい場所です。お散歩は、幻想的な雰囲気に包まれる早朝がオススメ ですが、夜は明かりが少ないため、都内では観ることができない無限の星空を楽しめます。このフクギ並木の夜の散策も楽しみましょう。

3. 琉果(りゅうか)でYOGA&食事

地元の人にも愛されているフクギ並木のカフェ、琉果(りゅうか)
極み氷、沖縄県産契約農家の果実を使ったおいしいドリンク、波照間島黒糖を使った自家製純黒蜜&自家製わ らび餅を使用した『わらび餅ラテ』など沖縄県産の素材にこだわった素敵なカフェ&バーです。オーナーの高橋さんはFruits maestroで、フルーツをこよなく愛し研究し続けています。 今回のツアーでは、こちらのお店の伊江島が見渡せる絶景パノラマ展望台でヨガと、美味しい食事をご堪能いただく予定です。お楽しみに!
琉果Instagram

4.ジャングルSUP体験

世界自然遺産に登録された沖縄北部(やんばる)の大自然のジャングルで優雅にSUP体験!初心者の方でも経験豊富なガイドがしっかりレクチャー致しますのでご安心を!現地インストラクターの方に加え、伊藤先生も漕ぎ方のレクチャーなどサポートしてくれます。美しい自然を堪能するクルージングを味わいましょう。
※海洋の状況・天候によって、海または川で実施します。
JUNGLE SUP OKINAWA


6.琉球古民家を再現したお食事処での地元食材の料理を堪能

伝統的な琉球建築様式と琉球風水に基づき設計された琉球時代の古民家の雰囲気を感じられるお食事処。フクギ並木の中にひっそりと佇む知る人ぞ知る隠れ家的名店でゆっくりと流れる時間を感じながら地元料理を堪能 


オプショナルプラン大石林山ツアー)


大石林山は、2億5千万年前(古生代)の石灰岩が長い歳月をかけて雨水などにより侵食されてできた世界最北端の熱帯カルスト地形で、既に沖縄海岸国定公園に指定されていた地域の一部が「やんばる国立公園」に編入され、大石林山はこの特別地区内にあります。
多様でユニークなたくさんの種類の生き物たちが、互いに密接につながりあいながら複雑な生態系を作りあげており、特別天然記念物のヤンバルクイナをはじめ、数々の固有種が生息しています。
この場所は島建ての神「アマミキヨ」が降り立ち、沖縄最初の聖地「安須杜」を創ったといわれており、琉球王国時代には王家の繁栄、五穀豊穣、航海安全をこの地で祈り、御願所(拝所)に神人の祈りが捧げられる場所で、神話や拝所が数多く点在する場所です。


           ▼△ ツアー詳細 ▼△

【日程】
2024年10月25日(金)〜10月27日(日)2泊3日

【滞在ホテル】
アダンリゾート 備瀬

【参加費用】
正規価格 2泊3日 ¥118,000 
早割   2泊3日 ¥108,000 (2024年7月31日迄)

【参加条件】
最大人数 8名 /  最少催行人数 6名
3人〜4人部屋利用
(2人部屋希望の場合 128,000円、1人部屋希望の場合148,000円)
部屋指定無し
*客室により設備が異なります。

【金額に含まれているもの】
宿泊代
SUP体験代(道具一式、ライフジャケット、保険等)
朝食(2日目、3日目)
夕食(1日目、2日目)
ヨガクラス代

【金額に含まれていないもの】
航空券代
現地までの移動費
昼食代
ドリンク代

【スケジュール】
1日目(10/25(金))
16:00 アダンリゾート 専用駐車場集合
(備瀬フクギ並木バス停より徒歩3分)
16:15 チェックイン
17:30 サンセットヨガ
18:30 夕食(琉果)

2日目(10/26(土))
08:30 朝食 
10:30 SUP体験
13:00 昼食(各自) 
自由時間 (オプショナルプランで大石林山への散策:追加費用3,000円)
18:30 夕食(ちゃんやー)
20:00 フクギ並木星空散歩ツアー

3日目 (10/27(日))
07:30 フクギ並木の早朝散歩
08:30 朝ヨガ         
09:30 朝食(琉果)
11:00 ホテルチェックアウト、解散
ーーーーーーーー

※スケジュールは、天候や交通機関の状況等により、変更することがございます。予めご了承ください。


※那覇空港からは高速バスかレンタカーをご使用してお越しください。
高速バス(沖縄エアーシャトルバス)でお越しの方は備瀬フクギ並木下車。
特急 Rapid  #15
例)那覇空港 国内線 13:45発 〜備瀬フクギ並木入り口 15:42着  
https://www.okinawa-shuttle.co.jp/
レンタカーでお越しの場合はアダンリゾート 専用駐車場にて集合


■YOGA講師 井上敦子氏プロフィール


ヨガに出会い不眠症が解消されたことで大きな驚きを得る。
2013年に大手企業を退社し、ヨガ講師に転身。15年間の会社員の経験から、現代社会を自分らしく生きていくためのヨガ的アプローチや、ストレスリリースをテーマとしたクラスを得意とする。
現在は『眠りのヨガ』と呼ばれるヨガニドラを古典的な手法に加え最先端の欧米の手法も深く学び、そのエッセンスを取り入れたクラスを展開、ヨガニドラ指導者養成講座も開催している。
2023年よりRYT200ヨガ指導者養成講座のメイン講師を担当。他に、ヨガジャーナルオンラインにて連載を執筆、ヨガアプリ監修、企業研修にてヨガ担当、国内外リトリート主催、ヨガウェアアンバサダー、イベント出演など活動は多岐にわたる。
趣味はゴルフと旅行。

Instagram▶︎https://www.instagram.com/yoga_atsuko.inoue/

ホームページ▶︎https://atsuko-inoue.com/



■講師からのメッセージ

私たちは自然の一部なのに、忙しい日常ではその自然から離れてしまいやすいと感じています。

1人で頑張っているような気がする、、、なんていった孤独感も、自然のリズムを忘れてしまった時の不自然さも、自然に身を委ねることで解消されるのだと思います。

ツアーを開催するやんばる地方の自然は、とにかくエネルギーに満ちています。そして優しい。

この素晴らしい土地で、世界自然遺産に登録された大自然のジャングルで優雅にSUP体験をしたり、フクギ並木をお散歩したり、土地の恵みをいただいたりしながら、自然のリズムとダンスしましょう!

どうぞ、身を委ねにいらしてください。


■お問い合わせ・お申込 

1.こちらのフォームにお名前・連絡先等をご記入ください
2.3営業日以内に担当者から申込書をメールいたします
3.ご記入の上、担当者にご返信ください

※申込書ご返信で予約確定となります。早割適用は、申込書返信が2024年7月31日到着分までです。

旅行企画・実施 神奈川県知事登録旅行業 第2-1157号
GST株式会社
Mail: retreat@gst-travel.com

社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
総合旅行業務取扱管理者 加藤 源一 

〒238-0025
神奈川県横須賀市衣笠町45-19 
TEL:080-4850-0077
営業日:月~金 9:30~16:00(土日祝休業)  


総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行の契 約に関し担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお尋ねください。

この旅行は、GST株式会社(以下「当社」といいます。)が企画して実施するものであり、この旅行に参加され るお客様は当社と募集型企画旅行契約(以下「旅行契約」といいます。)を締結することになります。この書面 は、旅行業 法第12条の4に基づきお客様に交付する取引条件説明書面であり、旅行契約が成立した場合は同法第12条の5及び当社の旅行業約款募集型企画旅行契約の部第9条第1項の契約書面(以下「契約 書面」といいます。)の一部として取り扱います。 お客様が締結しようとする旅行契約の内容は、この書面の 他、「ご旅行内容詳細」及び別紙「国内募集型企画旅行取引条件説明書面(共通事項)」に記載したところによります。


<重要・注意事項>
※必ずお読みください

※3名様1室以上の場合、エキストラベッド利用またはお部屋が分かれる場合があります。 
※現地都合により2日目と3日目の行程順序を入替えてご案内する場合があります。
※お申し込みの際には、必ず「ご旅行条件(全文)」をお受け取りいただき、事前に内容をご確認の上お申し込みください。

ご旅行条件(要約)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?