見出し画像

Jacksonのみんなでラジオ(文字起こし版)第2回 part3

続いてのコーナーはこちら

音の処方箋

このコーナーでは僕Jacksonが家から色んな楽器を持ってきて、音や曲などを処方していきます。今回も自宅からこんな楽器を持ってきました。
「チャフチャフ」というペルーの楽器というか木の実なんですけど、木の実を紐でくくって、沢山の木の実を並べているという楽器なんですけど。これ結構Ryu Matsuyamaの楽曲でも、例えばドムスの曲でうわぁ~ってやったり、Ryu Matsuyamaはいつもアルバムの1曲目はインストなんですけど、パーカッションの音とか環境の音を出してるですけど、そこで結構使われる頻度が高いです。癒し効果の高い、聴く人によっては水の音に聴こえるかもしれないし、森の中にいる感じに聴こえるかもしれないし、トンカツを揚げている音にも

【夏帰】
フフフフフ

【Jackson】
聴こえるという不思議な楽器でございます。ちょっと聞いてみましょう。

チャフチャフのイメージ

【Jackson】
貝を使うところもあれば、あと最近は海洋プラスチックゴミとか、ペットボトルキャップとかで同じような

【夏帰】
あぁ~、なるほどねぇ。

【Jackson】
音を作れますね。自転車のちっちゃい金属のパーツとかでジャラジャラする人も居ますし、結構エコな楽器なので色んな物で作れます。

【夏帰】
音の処方箋ではJacksonさんへの感想や相談したいこと等をお待ちしております。きっと楽器を鳴らして音で解決してくれるはず!!
宛先はdao.radio1@gmail.com
でお待ちしています!

【Jackson】
以上、音の処方箋でした。

エンディング

【Jackson】
Jacksonのみんなでラジオ、第2回目の放送はいかがだったでしょうか。今回は夏帰さんとお送りしましたが、夏帰さんいかがでしたか?

【夏帰】
いやー、癒されましたね、音に、まず。

【Jackson】
あ、音に、トンカツのね。

【夏帰】
トンカツの音に、そう。

【Jackson】
華屋行きてぇ~

【夏帰】
華屋行きてぇ~。華屋行くしかねぇ~。いや、そうじゃなくて(笑)。

【Jackson】
そうじゃない(笑)

【夏帰】
あと、ライブも行きてぇ!ってなりますね。やっぱりこういう音を聴くと。

【Jackson】
いや~、天気いいですからね、最近ね。

【夏帰】
楽しかったです、本当に。また呼んでください。

【Jackson】
また是非よろしくお願いします。

【夏帰】
よろしくお願いします。

【Jackson】
Jacksonのみんなでラジオでは引き続きメッセージを募集しています。番組の感想、質問、お悩み、最近食べた美味しかったもの、行って楽しかったところ、世の中にもっと知ってほしいアレコレなど、何ならベスト3にして送ってくれてもOKです。番組に出たい!とか、電話でお喋りしたい!とか、何でも送ってくださって結構です。

【夏帰】
はい、連絡お待ちしております。また番組のSNSもあります。TwitterInstagram、noteで発信していますので、みなさんフォローしてチェックしてください。ハッシュタグ#ジャクラジ での投稿もお待ちしております。

えーと、次回は何かをやりたいです、などやりたいことはありますか?

【Jackson】
ちょいちょい僕のミュージシャン友達が「Jacksonラジオやってんの?出さしてよ!」という声があるので

【夏帰】
おおっ!

【Jackson】
それを考えているので、ゲストが次回来るかもしれません!

【夏帰】
うゎぁ。どんな豪華ゲストが来るのか、それでは次回もお楽しみに~!

【Jackson】
お相手はJacksonと

【夏帰】
夏帰でした~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?