Yu Shirakusa

自由に書く、らくがき帳みたいなものです。Email:minminzpmin@gmail…

Yu Shirakusa

自由に書く、らくがき帳みたいなものです。Email:minminzpmin@gmail.com Twitter:@minminzpmin

マガジン

  • ショートショートnote

    ショートショートnoteで遊んだ時に生まれたものたちです。

記事一覧

さしすせそアイドル

・さすがですね ・しらなかった ・すごーい ・センスいい ・そうなんだ この「さそすせそ」を知らない人は、世の中にどれだけいるだろうか。そう、合コンでよく見る「さし…

Yu Shirakusa
3年前
3

バズる小学校

「一昨日の小学校ランキング見た?」 「見た!今週はあかるみ小が一位だったね」 「まあ無理もないよ。体操女子のジュニア世界大会優勝候補の子がいたんだもん」 「獲得…

Yu Shirakusa
3年前
5

最後のコンビニ

自動ドアが開くと、少しだけ風が入ってきた。 そうっと足を踏み入れる客に、「いらっしゃいませー」と声をかける。この言葉を聞き流す、四人組の集団。真っ先に飲み物を物…

Yu Shirakusa
3年前
2

総括と、2021年に向けて

2020年。世の中では新型コロナウイルスが猛威をふるい、東京オリンピック・パラリンピックが中止され、数多のライブやイベントが返金となり、全国的に飲み会や集会を自粛さ…

Yu Shirakusa
3年前

犯人とトリックと結末のわかった推理小説を、あなたは1から読もうと思うか――マーダーミステリー生配信の是非

推理小説が大好きだ。 推理小説だけではなく、推理ドラマも、推理アニメも、あらゆるミステリ作品が大好きだ。一体誰が犯人なのか。犯人はどうやって犯行を行ったのか。探…

Yu Shirakusa
4年前
33

書くことにしかおもしろさを見いだせなかった

好きです、書くこと。大好きです。 ……と、3年前の自分ならば、胸を張って言っていたかもしれない。 当時の文章を読み返してみても下手くそで、途中で気持ち悪くなって…

Yu Shirakusa
4年前
7

ギャンパラファンミーティング in 法林寺温泉2nd 参加レポート

三度の飯よりボードゲームがしたい白草です。皆さん、ご飯はしっかり食べましょう。自分は36時間くらい食べなかったよ。 さて、8/31~9/1の2日間に渡って、富山県法林寺温…

Yu Shirakusa
4年前
17

ギャンパラ製品化記念インタビュー「ぼくらは自由になりたかった。」

あるボードゲームがあります 正体隠匿系と呼ばれるそのゲームは 隠密に動いて仲間を探し 時に大胆に敵を攻撃するのです 目的は、特定の手札を揃えること そのために…

Yu Shirakusa
4年前
17

大人になるたびに、遊びに真剣になれなくなっていく

小学生のころ、遊ぶといえば公園に行くか、友達の家でゲームをするかだった。 中学生のころ、遊ぶといえば近所のゲームセンターにプリクラを撮りに行くことだった。 高校…

Yu Shirakusa
5年前
4

教室なんて、なくなっちゃえばいいのに。

十何年も前に「死にたい」と思ってから、ずるずる生き続けて20歳を超えました。白草優です。 その「死にたい」は、幸いなことに、「買ってしまった舞台のチケットがあるか…

Yu Shirakusa
5年前
4

大好きな読み物を。「ほぼ日」オススメコンテンツ4選

許して欲しい。 3つくらいにしたかったところを、4つにしてしまった。 1つくらい、いいだろう、というツッコミ、ありがとうございます。 それは自分が、ほぼ日刊イトイ新…

Yu Shirakusa
5年前
23

友達問題

「凄く失礼なこと言ってもいい?いや、誤解しないで欲しいんだけど」 突然言われた言葉である。 失礼なこと言ってもいい?というのは、自分の興味をかなりそそられる言葉…

Yu Shirakusa
5年前
5

あんな大人になりたいと思った日

こんにちは。白草優です。 ほぼ日の塾では、スガネガスという名前を使っていました。第3期生にあたります。「パリピを目指したぼっちの話」という記事を書きました。おかげ…

Yu Shirakusa
5年前
41

黒歴史と宙に浮いた話

黒歴史というものは、おそらく誰しもあるものだと思う。 どうしようもなく恥ずかしい日記の存在を今でも思い出して、なんでもない時に「あー」とひとりで叫んでしまいたい…

Yu Shirakusa
5年前

作文を書かされた時の話

関西地方にお住まいの方、ご無事ですか。 朝の通勤ラッシュに揉まれながら、Twitterのタイムラインを眺めていました。幸いにも、関西に住む自分の知り合いはみな無事だった…

Yu Shirakusa
6年前
10

これでも体力は欲しい

世の中には、筋トレに価値を見出している人間が多くいる。 この筋トレに価値を見出している人間、以下通称「筋トレ人間」とするが、とにかく筋トレが好きである。 酷く筋…

Yu Shirakusa
6年前
2

さしすせそアイドル

・さすがですね
・しらなかった
・すごーい
・センスいい
・そうなんだ

この「さそすせそ」を知らない人は、世の中にどれだけいるだろうか。そう、合コンでよく見る「さしすせそ」だ。主に女性が男性をおだてるために使う言葉の総称とされる。

港区に、この「さしすせそ」を使いこなす三人の女性がいることをご存じだろうか。

茶髪でおっとりとした、ふんわり系のしおり。黒髪ロングストレートヘアがトレードマークの

もっとみる

バズる小学校

「一昨日の小学校ランキング見た?」

「見た!今週はあかるみ小が一位だったね」

「まあ無理もないよ。体操女子のジュニア世界大会優勝候補の子がいたんだもん」

「獲得したもん勝ちだよねー、あれ。先週の一位だった、しおかぜ小ってどう?」

「まあ合唱コンクールの季節まで話題ナシでしょ。結局ピアノ弾いてる安藤くんが有名になっただけで、たいした指導者もいないし」

「うちの学区はスポーツ寄りだから厳しい

もっとみる

最後のコンビニ

自動ドアが開くと、少しだけ風が入ってきた。

そうっと足を踏み入れる客に、「いらっしゃいませー」と声をかける。この言葉を聞き流す、四人組の集団。真っ先に飲み物を物色するもの。雑貨コーナーの前に立つもの。レジの前で悩むもの。雑誌に目を配るもの。なんだかいつも以上に時間がかかっているようだ。あれこれ言いながら、彼らはたくさんの商品をカゴに入れていく。

私は、それをレジに通す。

各々お会計を済ませた

もっとみる

総括と、2021年に向けて

2020年。世の中では新型コロナウイルスが猛威をふるい、東京オリンピック・パラリンピックが中止され、数多のライブやイベントが返金となり、全国的に飲み会や集会を自粛させられ、やれオンライン飲み会だのリモートなんちゃらだのが流行った2020年。もう暮れになりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。白草は元気です。11月末には突如38.6℃の高熱を叩き出し、PCR検査を受けるなどをしていましたが無事に陰性

もっとみる

犯人とトリックと結末のわかった推理小説を、あなたは1から読もうと思うか――マーダーミステリー生配信の是非

推理小説が大好きだ。
推理小説だけではなく、推理ドラマも、推理アニメも、あらゆるミステリ作品が大好きだ。一体誰が犯人なのか。犯人はどうやって犯行を行ったのか。探偵役はどう推理を行い、解決に導くのか。読んだ後の爽快感と、「これはこうだったのか!」という発見、ああもう一度結末を知った上で、最初からこの作品を味わいたい。

しかし、「今やってるあの刑事ドラマ、実は主人公が秘密を隠していて、その秘密が○○

もっとみる

書くことにしかおもしろさを見いだせなかった

好きです、書くこと。大好きです。

……と、3年前の自分ならば、胸を張って言っていたかもしれない。

当時の文章を読み返してみても下手くそで、途中で気持ち悪くなって閉じてしまうくらいには、別に得意でもなんでもない。ただ他人よりもマシには書けてたというだけ。それを、好きだとか得意だとか、ちょっと勘違いして生きてきたんだと思う。

学校の退屈な授業のときに、多少なりとも落書きをしたり、手紙を回したり、

もっとみる
ギャンパラファンミーティング in 法林寺温泉2nd 参加レポート

ギャンパラファンミーティング in 法林寺温泉2nd 参加レポート

三度の飯よりボードゲームがしたい白草です。皆さん、ご飯はしっかり食べましょう。自分は36時間くらい食べなかったよ。

さて、8/31~9/1の2日間に渡って、富山県法林寺温泉さんで開催されたギャングスターパラダイスファンミーティング in 法林寺温泉2ndに参加してきました!

ギャングスターパラダイスというのは、いわゆる「正体隠匿系」のカードゲーム。公式略称はギャンパラです。プレイヤーはギャング

もっとみる
ギャンパラ製品化記念インタビュー「ぼくらは自由になりたかった。」

ギャンパラ製品化記念インタビュー「ぼくらは自由になりたかった。」

あるボードゲームがあります

正体隠匿系と呼ばれるそのゲームは
隠密に動いて仲間を探し
時に大胆に敵を攻撃するのです

目的は、特定の手札を揃えること

そのために仲間がいれば協力をしてもいいし
孤独に勝利を目指したって構わない

そのゲームの名前は
「ギャングスターパラダイス」

2014年より同人のゲームとして発売を開始

ゲームマーケット(ボードゲームの同人即売会)では
幾度となくS

もっとみる
大人になるたびに、遊びに真剣になれなくなっていく

大人になるたびに、遊びに真剣になれなくなっていく

小学生のころ、遊ぶといえば公園に行くか、友達の家でゲームをするかだった。

中学生のころ、遊ぶといえば近所のゲームセンターにプリクラを撮りに行くことだった。

高校生のころ、遊ぶといえば……って、遊んだ記憶がないや。

大学生になって、遊ぶといえばウインドウショッピングをして、ご飯を食べに行くことだ。

特別だったはずのボウリングやカラオケも、徐々に特別じゃなくなっていく。

遊んでいないといえば

もっとみる
教室なんて、なくなっちゃえばいいのに。

教室なんて、なくなっちゃえばいいのに。

十何年も前に「死にたい」と思ってから、ずるずる生き続けて20歳を超えました。白草優です。

その「死にたい」は、幸いなことに、「買ってしまった舞台のチケットがあるからそのあとにしよう」とか、「見られたら恥ずかしい同人誌の数々を処分してからにしよう」とか、くだらないことで先延ばしになっています。今のところは、その程度のものです。なんとかやってます。

人生、なんとかなるものです。

てか、なんとかや

もっとみる
大好きな読み物を。「ほぼ日」オススメコンテンツ4選

大好きな読み物を。「ほぼ日」オススメコンテンツ4選

許して欲しい。
3つくらいにしたかったところを、4つにしてしまった。

1つくらい、いいだろう、というツッコミ、ありがとうございます。

それは自分が、ほぼ日刊イトイ新聞を、かれこれ10年以上読んでいるからだ。10年も読んでいたら、だいたい、10年ぶんのコンテンツ量になる。

そりゃあ、そうだ、というツッコミ、ありがとうございます。

ほぼ日の塾 3期生のスガネガスこと、白草優です。前回の #ほぼ

もっとみる
友達問題

友達問題

「凄く失礼なこと言ってもいい?いや、誤解しないで欲しいんだけど」

突然言われた言葉である。

失礼なこと言ってもいい?というのは、自分の興味をかなりそそられる言葉だ。それは自分がSかMかで言うと、恐らくM側に位置しているからかもしれない。自分がSかMかだなんて、極めてこの場ではどうでもいいことのひとつなのだが、それは一度置いておこう。とにかく、この言葉にはとてもそそられたのだ。

きっと、その後

もっとみる
あんな大人になりたいと思った日

あんな大人になりたいと思った日

こんにちは。白草優です。
ほぼ日の塾では、スガネガスという名前を使っていました。第3期生にあたります。「パリピを目指したぼっちの話」という記事を書きました。おかげで塾生のみなさんからは、「パリピさん」と呼ばれています。

第3期の募集当時、私は高校生でした。

「ほぼ日」創刊と同じ、1998年生まれ。
ちょうど、高校を卒業するタイミング。

高校を卒業するタイミング、と言えば聞こえがいいですが、大

もっとみる
黒歴史と宙に浮いた話

黒歴史と宙に浮いた話

黒歴史というものは、おそらく誰しもあるものだと思う。

どうしようもなく恥ずかしい日記の存在を今でも思い出して、なんでもない時に「あー」とひとりで叫んでしまいたい気持ちになる。授業中ノートの端っこに書いた落書きとか、ネットの隅に眠る個人サイトとか。

最近黒歴史をネタに話すことがあるのだが、どうやら自分は黒歴史ポエム的なところに才能があるらしい。

意識しなくても、息を吐くように出てくる。

黒歴

もっとみる

作文を書かされた時の話

関西地方にお住まいの方、ご無事ですか。
朝の通勤ラッシュに揉まれながら、Twitterのタイムラインを眺めていました。幸いにも、関西に住む自分の知り合いはみな無事だったようです。
これを読んでいるみなさんが、みなさんのご家族が、ご友人が、大切な人が無事であることを祈っています。

***

自分は東京在住の若僧なもので、大地震と聞いて浮かぶのが3.11。

丁度イヤホンから、「僕が僕のすべて」が流

もっとみる

これでも体力は欲しい

世の中には、筋トレに価値を見出している人間が多くいる。
この筋トレに価値を見出している人間、以下通称「筋トレ人間」とするが、とにかく筋トレが好きである。

酷く筋トレに陶酔している。

自分はそんな野郎共の気持ちが一切わからないが、とりあえず彼らの言い分を聞いてみた。この筋トレ人間は、3年くらいTwitterで交友関係のある人だ。1度食事の席でお会いしたこともある。

・筋トレは楽しい
・筋トレで

もっとみる