見出し画像

浄化槽管理士の講習前には合格が不安なので少しずつ要点をまとめていきますね。

・地球上の水の約97.5%は海水。のこり2.5%は淡水。
・比較的利用しやすい湖沼や河川の水は地球の水全体の約0.01%に過ぎない。

・水資源賦存量(すいしげんふぞんりょう)
降水量から蒸発散量を引いたものに当該地域の面積を乗じた値

・人為起源の温室効果ガス

CO₂(1)

メタン(28)

一酸化二窒素(265)

フロン(1000倍以上)

(カッコ)は地球温暖化係数(CO₂を基準とする)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?