見出し画像

NINEPERCENTに会いに深圳へ①

先に言っときます!!この話何の役にも立たないと思う!!ただ私がワタワタしながら深圳のNINEPERCENTのファンミに行った時の話です!

なっがいからほんとヒマで死にそう!みたいな時に薄目で読んでください…

まずNINEPERCENTの話の前に中華圏のファン歴やら、なんたらかんたらからめながら始めますね!(いるか?)

10年以上前にKポと並行して台湾アイドルや俳優をちょこちょこ追ってた時期がありました。(F4とか飛輪海とか!)ただ、その頃は向こうが日本に勝手に()会いに来てくれていたので特に苦労することなく日本で会うことができてました。

その後EXOにいたクリスを推してましたが、中国に帰ってしまってからは中国に遠征するわけでもなく、日本に来てくれた時にやっと会えた程度…

父方の祖先は中国から日本に渡ってきたので、中国には子どもの頃から何度も行ったことはありましたが、今のようにまだ発展しておらず、常に盗難にあったり、騙されたり誘拐されたりしないか必要以上にビクビクしてました。
クリスの映画が中国で公開された時にも香港に飛び、深圳で映画だけ見てご飯も食べずに香港にすぐ戻ったり…
とにかく漠然と怖いなっていうイメージがずっとあり、出張や団体ツアーなど心強い存在の人が一緒の時以外自力で行く勇気がずっと出ませんでした。
(香港に少し住んでたので、罗湖辺りの雑多な感じのイメージがキツかったのかも🤔)

そんな私が2018年1月に偶像练习生にハマり、今の中国の若者の文化ってこんな感じなんだー!面白そう😍❤️とどんどん中国へのイメージが変わっていきました。
番組内で推していた朱正廷も見事NINEPERCENTの一員としてデビューする事ができ、NINEPERCENTは活動期間中に一回は見ておかないと絶対後悔する!なんとしてでも見に行きたい😭!!と強く思うようになりました。

が、お察しの通り…皆さんご存知のチケット問題!!!それまでは中国のチケットを入手したことなんて無かったし、身分証もないし黄牛も怖くてどうすりゃいいんだと途方にくれました。

中国の知り合いもいるっちゃいるけどこんなオタ活で迷惑かけるのも…的な…

はい、次からチケットの話になるよー!!

(ここまでで既にめっちゃ長いよねーーー)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?