見出し画像

マグネットUSB(ライトニング)を買ってみました。

本体にポッチを付けてマグネットでusbを接続できるタイプのやつですね。

便利なんですけど昔使っててある理由から辞めた物です。

今回、買った充電のみのマグネットusbはかなりオススメ出来る



画像1

マグネット式 充電ケーブル,3in1 充電ケーブル,L字型 USBケーブル, 360度回転,3パック(1M+1M+2M)(ブラック)
2300円

こういうのとか

画像2

Senshin マグネット ケーブル ライトニング/Type c/Micro usb 充電ケーブル 急速充電 USB2.0 アイフォン/Android/Type-C対応マグネットケーブル (1m+1m+2m)2600円

こういうのとか・・・


画像3

E-BOX マグネットケーブル 3A 急速充電 データ転送 3in1 充電ケーブル 1m×3本 MicroUSB ライトニング TypeC ケーブル (3本セットブルー)
3000円


こういうヤツって赤い商品のは別かも知れないんですが・・・基本は斜め下と言うか折れるような力が入ると取れちゃうのです。

意外にこの斜めの力が強いので取れやすい・・・

画像4

で… そうじゃないタイプの商品を見つけたので買ってみたと言うことです。

自分も初めてみたし見たことは無かったのですが買ってみたらかなり良いみたいです。

買ってみた理由としては「USB Cがクソ壊れる」からですね・・・

そこそこどころじゃなくもうぶっちぎり壊れるのです。

で見つけタイプのマグネットUSBが良かったと言うことです。

VR機器のマグネットUSBとしても「多分優秀」

サンボル対応かは分からないです。

有り得ない位便利としか言いようがない。


という事で有料記事。

ここから先は

601字 / 6画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?