見出し画像

KCON JAPAN 2023のCブロックには気をつけろ

INIが出演した5/12(金)に行ってきました!いろいろオモロいことが多かったので、つらつら書いていきます。

コンベンションエリア

まずはコンベンションエリア。いつもぼっちで参加してたから行ったことなかったんだけど、なんと年末に友人がMINI化して2人で行くことになったので、今回はじめてコンベンションにも行ってみました。

着いて真っ先にラポネブースに行ってみたんだけど、もらえるうちわやステッカーの配布は終わってた(何も案内なくてお姉さんに聞いたら当たり前のように答えてくれたけど、ツイッターか貼り紙かしておいてくれよ。このあと30分後くらいに終了ツイートされてた)チーーーーン

立体ラポネ
ラポネブースに飾ってあったやつ

特にレコ大のは生で見れてよかったな。メンバーはこれらを物理的に見てるから受賞したことを私たちよりも実感してるんだろうな。

悪魔的な美味さ、麻薬

ぐるっと一周して、ジャンキーオブジャンキーなものを食べたり、素人さんが踊るDittoを観たり、独特な雰囲気を味わいました。

駅前に戻って、軽くお酒とご飯チャージして、18時過ぎに幕張メッセに戻る。


座席

Cブロックの20列目とけっこう良い席だったと思いきや、特殊すぎた。そもそも反対側のOブロックが正面、我々がいたCブロックが真裏。

どのグループも1曲目は正面向き、その時モニターにはイメージ映像だけ流れていて本人映像なし。マジで背中しか見えない状況。正直ほとんどみんな座ってた。本当に背中だけなんだもん。

曲中MCも正面、モニターはそのまま何も映らず。後ろを気にしてくれるアイドルちゃんたちも多かったけどずっと顔が見えるわけでもなく。

2曲目はこちら向きに、そしてなぜかモニターにも本人映像が映る。

なんで!?????!??!????!

途中からなぜか正面向きの1曲目のエンディング妖精からモニターに本人映像が映ったりするようになった。いや………ぜんぶ観たいんですけど…………????

正面じゃない方のモニターに本人映像がうつる演出だったら理解できるんですけど、ちょっとやりたいことがさっぱりわかりませんでした。
変なの!!!!!!!!!

カバーステージ

その前のMCがハングルだったけど「INI」って言ってるのが聞こえたから「来る……!」って心構え。暗転してメンバーが準備し出して、寝っ転がって脚を上げるメンバー。もしや……これは……と息を呑んだら、聞き馴染みのある奇妙なイントロ。それはMANIACでした。

さっき座席の話をしたけど、MANIACは背中を観るスタイル(なんでだよ)だったから、声とフォーメーションを頼りに、サビでドセンターに理人が来ることを祈る私。たじ→洸人と繋がってコレは来る!!!!!!となったら理人の「MANIAC…」ギャアアアアアァァァァァァアァアアアアで私たちもギャーーーーー!!!背中しか見えないのに大興奮でした。その場でモニターの理人観たかったよ!!!くそぅ!!!理人腕出してくれてたから背中でも追いやすかったマジでサンキュー!!!!!

KCON始まる前に上がったインスタのストーリーで理人の髪型が「これMANIACやる髪型じゃん」と友人が言い、でも期待しちゃダメだ、でも観たいと頭がごちゃごちゃしてたんだけど、最高の展開になりました。生きててよかった、推しててよかった………


本ステージ

なんとびっくり、その日のトリでした。日本開催だからかもしれないけど、KCONのトリを2年目のアーティストが飾るなんてマジですごいね………ありがてぇ

セットリスト
M1. SPECTRA
M2. Do What You Like
M3. FANFARE

SPECTRAはハングルバージョン。MANIAC同様、背中を見ながらポッポ!ポッポ!させていただきましたけども。SPECTRAは、はじめて観た聴いた人でも真似しやすくてキャッチーでKCONみたいな合同コンサート向きな曲だなと改めて思ったな。ハングルバージョンって音源配信されたりしないのかな。理人って日本語もいいんだけど、英語と韓国語の呪文みたいなラップが聴いてて心地良いから好き。

自己紹介っぽいMCはもちろん反対向きでモニターも映らないから声だけ。声もそんなに聞き取れなかったけども。この時点でFANFAREはこっち向きでやってくれることがほぼ確定してそっちに興奮してた。オタクを巻き込んだCCCVっていうミニコーナーでは、映ったオタクがしたポーズをメンバーが再現してくれた。ポーズよりオタクのうちわがおもろすぎて(やきまるしよ、側転して)こういうネタって、拾うオタクもそうだけど、元はINIちゃんからの発言とか供給から生み出されてるものだから、それだけたくさんの供給があるってことが肯定された瞬間な気がして嬉しくなった!

Do What You Likeはトロッコ曲として披露。4つに分かれて、理人は京ちゃんと。トロッコはモニターに4分割表示されて、それぞれ推しがバッチリ追えた。センターステージから近い席だったからトロッコとの距離は遠かった〜。INIちゃんはこれが初トロッコだったと思うんだけど、ぜひトロッコの楽しさを運営に共有していただいて、次のアリーナツアーの参考にしてくれたらうれしいね。よろしくね(圧)

最後FANFARE。やっとこっちを向いてくれて初披露!イントロがめちゃくちゃカッケェ、センター京ちゃんからスタート!そのあとすぐ御三家パートになって、最初からクライマックスじゃん!!!ってアガった。匠海→理人→威尊で細かいパート分けゾーン、合間に大夢と迅が花を添える。落ち着いたパートで真骨頂フェンと雄大。迅→柾哉でサビ前のスピードを上げてく。
2番サビがりひろむ?ダンスブレイクで理人が前にいることにウルっときた。
ヘイ!とかハイ!とかホイ!とか言うところが多くて、掛け声があるならめっちゃ楽しそう!
勢いそのままエンディングのPOPPIAが流れて、お手振りタイムして終了。


声出し

私たちの近くに、NiziUのリマちゃん大好きお兄さんがいらして「リマー!サランへー!リマー!リマー!」と健気に声を出していたんですよ。それにメッチャ元気もらって、私も「リヒトー!ぶちかませー!リヒトー!」とたくさん声出ししてみたらメッチャ元気になったんだよね。声出すのオススメです。リマちゃんもお兄さんもありがとう。CCCVでお兄さんが選ばれてほしくて「ココ!ココ!」って周りがみんな協力してたのも楽しかった。Cブロックで良かったと思えた唯一のひとときでした。


最後に、ギュッと短くなったINIのパフォーマンス置いておきます

ってことで、KCON JAPAN次は幕張メッセ以外でよろしく頼みますね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?