ひろみ

断捨離と片付けが好き過ぎて、気がついたら引っ越しが30分で終わるようになりました。神奈…

ひろみ

断捨離と片付けが好き過ぎて、気がついたら引っ越しが30分で終わるようになりました。神奈川→ロシア→秋田→ニュージーランド🇳🇿 片付けと留学の話をします。

マガジン

記事一覧

iPad 大学生活で役立ったアプリまとめ

iPadヘビーユーザーなので、4年間使い倒したタブレットたちで役立ったアプリまとめです。よかったら参考にどうぞ。iOS以外対応していないものがあったらすいません。評価は…

ひろみ
5年前
9

大学リソースを使い倒す@VUW

ツイッターで最近の日本の大学はレジャーランド化してる!とかいう偉い人の発言が回ってきて、いやいやどんだけ奨学金使った上に生活費バイトしてると思ってるんだよ…って…

ひろみ
5年前
8

御所野に住むAIU生へ

引っ越しの時期でFacebookでちらほら学外住居を探すポストを見かけるので、よかったら参考にしてください。友達と2人で2年前に御所野に一年ほど住んでいました。 ①家探…

ひろみ
5年前
3

交換留学奨学金まとめ

留学には金がかかる。前に違う媒体で公開しましたが、物価の違い、学費、バイトができないなんかでそれはもうお金がかかるんです。(行き先や制度などにもよりますが。)中…

ひろみ
6年前
1

Share Village 仁尾 Beginner's guide

秋田で散々遊ばせてもらったShare Village Project 、秋田に続いて香川の仁尾で古民家宿がオープンし、一時帰国中についに行ってきました!!!今回は一泊だけでしたが、近…

ひろみ
6年前

月経カップ

生理用品って何使ってますか?日本だと圧倒的にナプキンが人気ですが、最近月経カップなる物を手に切れたのです!!!めちゃめちゃ快適なのでちょっと聞いてください… そ…

ひろみ
6年前
3

不用品の処分方法あれこれ

実家ゴミ捨て大会をしたら長文書けるくらい闇が深かったのですが、問題はそこで出た大量のゴミ。ゴミの捨て方、物の処分の仕方、ご存知ですか?ゴミの日に出すだけだろ!と…

ひろみ
6年前

ゴミ捨てのすゝめ

2つ質問があります。 ひとつめ。普段週にどのぐらいゴミを捨てますか? うちは週に大きいゴミ袋一つくらい。今週?大掃除したら9つ出ました。年始の可燃ゴミを逃すまい…

ひろみ
6年前
1
iPad 大学生活で役立ったアプリまとめ

iPad 大学生活で役立ったアプリまとめ

iPadヘビーユーザーなので、4年間使い倒したタブレットたちで役立ったアプリまとめです。よかったら参考にどうぞ。iOS以外対応していないものがあったらすいません。評価は私の主観です。

電子書籍リーダー系

①Papers (無料)★★★★★

主な機能:ハイライトやPDF書き込み、種類ごとに保存、PDF内検索、資料のネット検索(辞書なども)、類似論文の検索(これすごい)。

課題印刷しない派の人

もっとみる
大学リソースを使い倒す@VUW

大学リソースを使い倒す@VUW

ツイッターで最近の日本の大学はレジャーランド化してる!とかいう偉い人の発言が回ってきて、いやいやどんだけ奨学金使った上に生活費バイトしてると思ってるんだよ…ってなりつつ、お金の心配さえなければ割とレジャーランドだと思うので年パスを使い倒しましょう。とりあえず今いるニュージーランドの大学の話です。ビクトリアの話ですが、ニュージーランドの大学であれば似たような設備があると思います。大きな大学なので結構

もっとみる
御所野に住むAIU生へ

御所野に住むAIU生へ

引っ越しの時期でFacebookでちらほら学外住居を探すポストを見かけるので、よかったら参考にしてください。友達と2人で2年前に御所野に一年ほど住んでいました。

①家探し

御所野周辺での物件の扱いは、だいたいレオパレス(家具付き、入居及び退去時の費用高め)、大東建託(基本家具なし、シングルルームはあまり見ない)、御所野ハイツ(小さめ一人部屋)が王道。私たちは大東建託の物件で2人で月6万くらい(

もっとみる
交換留学奨学金まとめ

交換留学奨学金まとめ

留学には金がかかる。前に違う媒体で公開しましたが、物価の違い、学費、バイトができないなんかでそれはもうお金がかかるんです。(行き先や制度などにもよりますが。)中長期の交換留学(日本の大学や専門学校に籍がある状態での留学)の奨学金まとめです。よかったら使ってください。

交換留学奨学金一覧(給付型)

トビタテ!留学JAPAN

①概要
月12〜16万(派遣先により)文科省が行う留学奨学金有名どころ

もっとみる
Share Village 仁尾 Beginner's guide

Share Village 仁尾 Beginner's guide

秋田で散々遊ばせてもらったShare Village Project 、秋田に続いて香川の仁尾で古民家宿がオープンし、一時帰国中についに行ってきました!!!今回は一泊だけでしたが、近場を中心に初心者ガイドです。どうぞ!!

仁尾 松賀屋

香川県の西の端。かつて漁業が盛んだった街に塩田会社と設立した家族が建てた家、松賀屋。今年で102年を迎えます。長く人が住んでいなかった時期があり修復が必要な

もっとみる
月経カップ

月経カップ

生理用品って何使ってますか?日本だと圧倒的にナプキンが人気ですが、最近月経カップなる物を手に切れたのです!!!めちゃめちゃ快適なのでちょっと聞いてください…

そもそも生理とはいつの時代だよ!!と思わなくもないけれど、私が小学生、せいぜい10年前でも女子だけ集められて、生理に関するすごく抽象的ななんだかわからない話を聞いたくらいしか記憶がありません… 背景にも勿論仕組みがありますが、表面的には25

もっとみる

不用品の処分方法あれこれ

実家ゴミ捨て大会をしたら長文書けるくらい闇が深かったのですが、問題はそこで出た大量のゴミ。ゴミの捨て方、物の処分の仕方、ご存知ですか?ゴミの日に出すだけだろ!と思うかもしれませんが少々お付き合いください。

ゴミと言ってもいろいろあります。処分品が沢山出るなら、効率のいい方法で処分しやすくなりましょう。ただ、綺麗になることが目的なので、面倒な場合は危険物と粗大ごみ以外は可燃ゴミにしてしまうのもあり

もっとみる
ゴミ捨てのすゝめ

ゴミ捨てのすゝめ

2つ質問があります。

ひとつめ。普段週にどのぐらいゴミを捨てますか?

うちは週に大きいゴミ袋一つくらい。今週?大掃除したら9つ出ました。年始の可燃ゴミを逃すまいと早起きしました。

ふたつめ。今住んでいる家が最後に空だったのはいつですか?

16年くらい。私は何度も引っ越ししているけど、実家は最後に完全な引っ越しをしてからそのくらい。この年末年始、数年ぶりに実家に長めに滞在しているので、大掃除

もっとみる