マガジンのカバー画像

日記

32
つれづれなるままに、ひぐらし硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとを、 そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
運営しているクリエイター

#自己肯定感

フォロワー100人になって思うこと

まずは、フォロワー100人ありがとうございます!! 思えば、はてなブログで記事を書き始めたのが去年の2月2日。 なんとなく暇で始めたブログでしたが、ここまで続くとは思いもしませんでした。 さて、『思うこと』と書きましたが、 フォロワー100人になったからといって、記事の内容や考えが変わるわけではありません。 今までどおり、ブログ収入は目的とせず、無料で、 自分のペースで書き続けたいと思っています。 では何が変わるのかと言うと、 Twitterをやめようと思います。

どこまでも適当だ。 0802日記

08/02/2023 6:24起床。 日記を始めだすと、考えなければいけないことがいくつかある。 例えば、「いつ記事をアップロードするのか」ということ。 今までの、メソッドを話したりする記事では、ストックを作っておけるので 書いた次の日の「朝」アップできた。 だが、日記に書くのは基本的にその日あったことだ。 そのため、その日の「夜」書くことになる。 夜、時間を取れる日ならいい。 だが、私の塾のアルバイトは21:30まで授業があることも。 21:30に帰ってきて、