マガジンのカバー画像

子育て&トリリンガルへの道

8
韓国人の母の子育て日記です。 日常生活・日本と韓国の文化の違い・子供英語などを更新していきます。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

日本のお葬式 VS 韓国のお葬式

私が日本に来る前に韓国で最後に行ったお葬式は大学の友達だった。不幸な事後で亡くなった。20歳だった 日本に来て初めてのお葬式に参列した時はカルチャーショックだった!多分うちの旦那(日本人)も韓国のお葬式に行くとビックリするだろう ★地域、宗教や状況によって異なる <日本のお葬式でびっくりした事> ①棺の中に亡くなった方の顔を見るのははじめてだった(韓国では家族以外には死体を公開しない・子供にも見せないことが多い) ②通夜の時間が大体決まっていること (韓国は17〜夜

子供がすくすく育つ自己主導の遊び①卵殻を叩こう(ストレス解散)

親の都合で子供にスマホやTVを見せたりすることが多く、もっと子供のことを考えないといけないと思って色んな本を読んでみた 最近韓国では  엄마표 미술놀이 (ママとする美術遊び) 엄마표 영어(ママとする英語) 아빠표 놀이 (パパとする遊び) など親とする体験がとても人気だ 自己主導だからといって1人で放置するのではなく親はその遊びの目標に到達するまで指導と励ます必要がある そうすることで親子の絆はもっと深くなり、子供は自分で考える力が身につけられる 子供にとっては親と

私が作ったキラキラネームピンを韓国アイドルが付けてくれた!

韓国でとても大ヒットしたキラキラネームピン! コンサートで使うペンライトや子供たちの名札、ヘアピン、ペットにまで幅広く使われている。 ある時、私に韓国語を習っている生徒さんから頼まれてApink (アイドルグループ) のメンバーの名前を作った。ファンミーティングで渡して、その場で付けてくれたみたい!しかもその姿が記事にも載せられた。感動🥺 나은(ナウン)ちゃんありがとう♡ 私の生徒さんもありがとう❤︎ 『韓国で大人気!ハンドメイド/オーダーメイド/ネームタグ (¥590~

日本で出産 VS 韓国で出産

*日本も韓国も病院によって異なる 二人とも帝王切開 里帰り出産(韓国)の時、約2ヶ月間パパ一が上の子の世話をしてくれた! <日本> ★良かった点 ①助産師の方のおもてなしの対応(動けない体を拭いてくれたり、服も着替えさせてくれたこと) ②食事はコース料理や高級感があふれたメニュー(量も多く残すことが多かった) ③食堂まで行けない日は部屋まで食事を持ってきてもらえる ④木浴・授乳のしっかりした体験教育 ⑤退院後、部屋から車まで一回では持って帰れない量のプレゼント ★

手作りカード(英語・日本語・韓国語): 0才から

ミーたん(一人目)が生まれて、言葉について悩んでいた。 日本で生活するのに、韓国語が必要か!? VS 小さいうちから自然に触れられるのがいいのか!? 結果は自然に触れられるのがいい!自分も日本語と英語が喋れるようになるまでとても苦労してきたので、子供には多様な言語に触れられるような環境を作ってあげたい気持ちだった ミーたん(一人目)が3ヶ月になってからカードを作り始めた。最近本屋さんに行くと絵本に日本語+英語で書かれている本がたくさんある。全部買おうとするとお金が...