しゃちほこGP2020&静岡サテライト
お疲れ様です、shigeです。
週末は、名古屋しゃちほこGP2020と公式静岡サテライト大会に行っていました。
まずは、両大会ともに、全国的にコロナの影響もあり開催が心配されましたが、しっかりと感染対策をして頂き、参加者の意識もあり、無事に開催された事良かったです。
そして、運営の皆様一日、お疲れ様でした。
andありがとうございました😊
さて、しゃちほこGPは今回で3回目の遠征となりました。
バッコブ2018から遠征3レーンに味を占めてしまい😗たくさんの土地で走らせることの楽しさは、言葉には出来ないものがありますが、昨年のしゃちほこは、同窓会のような気さくな皆さんとの、楽しさから終始🍺を片手に、公式JCファイナル後という事で、リフレッシュ目的で走りは置き去りになってしまったので、今年はしっかり走ろうと心に決め🍺を封印しスタバにしました。
しかし前日の夜の赤いお鍋に辛いの更にふりかけた事で午前中はトイレとのセッティングに奮闘しました😭😂
前日の夜にトイズタウンさんへ練習走行しに行きましたが😗2走目でアンラックな逆走を貰いマシンフロント大破で、走らせることより、おばちゃんに沢山のパーツをレジで売ってもらい😗せっせと修理の時間となりました。パーツあって良かった。
そしてカーボンの端材など、ご当地レーサーの方から頂いたりして感謝っす。
コースを見た感じ、ハイパーかなぁと思ってましたが、修理をしながら、後ろから聴こえてくるモーター音は皆さんキュゥイィーーーん…
😳😳😳
凄いな…オイラは
修理仕立てのフロントの提灯の稼働が良くなる所まで、低速で走らせて、その日セット出しは断念しました。😗👍
そのまま、チームメイトのヤマさんと合流して、アストさんと3人でフクシマヤさん
にゃんこと戯れて、赤いお鍋に向かいました。
ホテルに戻り
レイアウトを眺める😗
😗😗😗
今年のレイアウトは、結果から言うと特殊なセクションや30度バンクやミニドラゴンなど、各店舗さんに無いものが無い、既存のレイアウトで、個人的には過去最高にドラマティクなコースでした。🎉
ハイパーで走っても、マッハで走っても同じようなタイムに辿り着くかなぁと😁
選択はハイパー
必要に応じて電圧で速度調整
スタート直後の2つの小山ターンとLCがキーポイント😗
と踏んで、いざ練習走行
一本目26秒20完走
二本目26秒70完走
三本目25秒台トライLCで消える
😗
なるほど、そして本戦一次予選一本目
27秒フラット付近を想定してそのくらいで通過
二次予選、26秒中盤目指してそのくらいで通過、
そして決勝ラウンド
大体50名前後の並んだ順での対決、今回は余り人のタイムを参考にしてなかったので、並ぶ順番は後半と決めてました。
理由はシンプルに前の人の走りとタイムを大体観れるので😳
おそらく、マッハで走ってる人居るだろなぁーと思いながら、自分も仕掛けるために、26秒フラットあたりを目指したセットで並び、前の方のレースを観てる音を聴いて、やっぱりマッハを程よい速度で入れてる人が数人勝ち上がってるなぁ…まだタイムも上があるなぁ…
ハイパーでの勝ち筋を作るには前半トルクフルに逃げて、追い上げにやられない😗と踏んで
いざ
3週目のスタート直後の山あと引っ掛けてサヨナラ🤭
会場から、(あぁぁーー)
と言う声😁
有り難かったです。🤭
ちゃんと沢山の人が観ているレース久しぶりで、飛んでしまったけど嬉しかった。😊
そして、その後のレースを観ていたら
チームメイトの😗きんちゃんが😳😳😳
鬼神のような走りで25秒台
そしてその他の方も26秒フラットあたりで勝ち上がる😳😳😳
みやっちとストップウォッチ片手に、ずっと
(うぉーーー)
まじか、(ぬぉーーー)
と唸っておりました。😊
自分が懸念したポイントを何なく通過していくマシンを見るのは、精進が足らんと言われるのと同時に、未来を感じるので観ていて楽しい👍
そして決勝の走りは、前半逃げるきんちゃんと、後半追い上げるイトウさんの走り
互いにマッハで、ブレーキandスラストを強めでトルクと電圧で走るきんちゃんと、流して走りスラスト浅めで、ブレーキではなくリアプレートの高さで姿勢制御して走るイトウさん👍😳おそらくギヤ比も違うと思う…
良い戦いが見れました。
その日の熱気を熱く語り合い🍺🍻
今年のしゃちほこは終了👍👍👍
ドラマを産むレイアウトと、レーサーの気質が試されるコース最高でした♪
さて、朝方まで騒いで、🤭😗
そのまま、静岡サテライトへ
今回のサテライトは新調したブレーキ構造のテストのみ😁と踏んで今後のチャンピオンズの猛者の皆さんに負けない速度でどうなるか?
だったので、あまり公式では入れない設定のモーターで挑みました。
もしも、万が一決勝に行ったらすぐにいなくなるのはわかってましたが…
流れに乗り
何も期待せずのこころで
😳😳😗😳
ただ、マシンの挙動だけを観てました。
決勝の舞台に来ちゃっても
😳😗
今回はドキドキしませんでした。
それは、startの時にスイッチオンと聴こえた時に
(シャー)
(シャー)
(シャー)
(キュぃーーーーーーーーーーーーーーーんっ)
となるのがわかっていたから😭
結果、お山で散りました。
が、進捗はありました。もっと構造の進捗をして次は、キュイーーーんでも、あの山をねじ伏せる、と心に誓いました。😁
予期せぬ形で、電池completeとなりましたが、3年連続チャンピオンズファイナリストになる事を😤今年の最後の目標にしてるので、焦らず戦っていきます。
全国的に冬の到来で、感染リスクも上がってきましたが、毎日気をつけながらまた皆さんとお会いできるのを楽しみにしてます。
読んで頂きありがとうございました😊😊
shige
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?