見出し画像

すぎみなの手相教室⑤〜よく言うKY線について〜


どうもおはようございます☀
すぎやまみなみです✋


第5回目の今日は
わたしの右手が持つ
『KY線』についてご紹介しようと思います!



⚪️『KY線』=『知能線と生命線の始点が離れている手相』

手相みる芸人さん、島田秀平さんが『KY線』と名付けた線です。

👇

前回ご紹介した、
赤い線が生命線、
緑の線が知能線です。
その2つの始点(オレンジ色の部分)が離れていれば、『KY線』です。



⚪️『KY線』って何?

その名の通り、『KYな人』『空気が読めない人』です。笑

でも『KY』という言葉には何かマイナスなイメージを持たれることが多いので、この『KY線』もマイナスなイメージを持たれることが多いです。

だからこそ私は伝えたいです。

この『KY線』は凄えんだぞ。と!


.............


『KY線』は日本人で3割ほどしかいない手相です。外国人の方が多くいます。

アメリカの前大統領、オバマさんも、この手相を持っているそうです。

日本では小泉さん、IKKOさん、浅田真央ちゃんも、この手相らしいです。



『KY線』という呼び名は置いといて、

この手相を一言で表すなら、
』です。


自分の直感に従って行動します。なので行動に対して色んな結果が出ますが、その結果もあまり気にせず折れません。

机上の仕事よりも、ひとと接する派手な仕事を好み、平凡や中途半端なことが苦手です。

積極性があり、大胆なことが多く、仕事で人生を切り開いていきます。

基本的にマイペースで、自立心が強く、自由を好みます。依存心はあまり無いですが、ひとに頼ることが苦手です。

ひとつのことをやり遂げる意志があり、とても負けず嫌いです。目標があれば、そこに向かっていく力は凄いです。


という感じです。


どうですか?

『KY線』って凄くないですか??

『KY』という言葉がそのまま流されて悪いイメージ持たれますが、凄く良い手相なんです。


なので

『わーそれKY線じゃん、かわいそ』とか言われたことのある方!

泣かないで!

あなたの手相、最高に最高だから!!!!

ということを心から伝えたいです。

私が前までそうだったから。


だから、
自分の手相に誇りを持ちましょう!!




⚪️『知能線と生命線の始点が合わさっている手相』

『KY線』と同じシリーズで、3パターンの手相があります。

その2つ目が『知能線と生命線の始点が合わさっている手相』です。

👇

赤い線が生命線
緑の線が知能線
その2つの始点(オレンジの部分)が合わさっているのが、この手相です。

わたしも左手はこの手相です。


この手相は、

常識的な考えをしっかりと持ち、堅実に人生を歩いていきます。なので、周りの人からはしっかりした人と受け止められます。

適応能力が高いので、色んなひとと付き合うことができます。

大胆さと慎重さを兼ね揃えているので、バランス感覚がとても良いです。

安定性があり、一度決めたことはなかなか変えません。なので周りからの信頼も厚く、高い評価を得られます。

落ち着いた、安定性のある人生を進めます。


という感じです。

こちらも素敵な手相です。!

誇りましょう。自分の手相。✨




⚪️『知能線が生命線の途中から出ている手相』

3つ目は『知能線が生命線の途中からから出ている手相』です。

👇

赤い線が生命線
緑の線が知能線
知能線が生命線の途中から出ている(オレンジの部分)のがこの手相です。


この手相は、

慎重派で、とても用心深いです。思索的で繊細になりやすく、一つのことをコツコツとしっかり積み上げていきます。

緻密なことがとても得意で、忍耐力がとても強いです。職人タイプだといえます。

温和な性格で、まじめで人当たりが良いです。協調性があり、常識を持っているひとです。

目立つことやひととの争いが苦手です。また他人に頼ったり、決め事に時間をかけてチャンスを逃すこともあります。

でもコツコツ続けていくことで、開花できる瞬間が訪れます。


という感じです。

こちらもとても素敵な手相です。

誇ってください!自分の手相!✋✨




...............


こちらで3パターンのご紹介が終わりました。

あなたはどのパターンでしたか?


わたしは
右手は『KY線』、左手は『合わさっている』ので、左右で違う場合もあります。


わたしの右手👇

まあまあなKY線です。


わたしの左手👇

きれいに合わさってますね。


こんな感じで左右で違う場合は、
それぞれがバランスを取ってできているということです。

でも、2つの特徴を兼ね揃えているということで多面性があり、葛藤を起こしやすいこともあります。

いわゆる私ですね。笑

葛藤なんて起こしまくりです私。笑




そんな感じで、
ありのままを受け入れられると凄く楽になるんです。

ああ、そういう自分なんだからしょうがないよね。』って言えるから。



わたしのこの先の夢のひとつに、

『そりゃこの手相なんだからしょうがないよ』

ってみんなが言い合えて楽になれるような世界にする、という夢があります。


「自分に出来ないことは誰か出来る人にやってもらう」

「自分に出来ることは自分がしっかりやる」

そういうことがしっかりと皆んなが出来る世の中になると良いなあと思ってます。


『しょうがないよ』って時には聞きなくない言葉かもしれないけど、

『出来ないことは出来ないんだからしょうがないよ』って言い合える世界って素敵だなと思います。



ではそろそろですかね〜〜


今日はお休みなので1日30ツイート、してみます!🏃‍♀️💨✨


では!✋✋✋




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?