見出し画像

メルカリの梱包、パターン3つ覚えれば難しくない!

メルカリ出品、進んでますか?
一生懸命写真撮影して、説明文も記載しました。
値段もしっかり考えて出品した商品が売れました!

やったー、発送だ!
あれ?梱包ってどうやってやるの?
今回は梱包パターンを教えます。

まず、発送方法を説明します。
主にらくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便・普通郵便があります。
らくらくメルカリ便はヤマト運輸が、ゆうゆうメルカリ便は日本郵便が担当しています。

らくらくメルカリ便にある宅配便コンパクトや、ゆうゆうメルカリ便にあるゆうパケットプラスなどは、コンビニに売ってます。
宅配便コンパクト:セブンイレブン・ファミリーマート・ヤマト運輸の営業所
ゆうパケットプラス:ローソン・郵便局
箱の幅や高さが若干違うので、私はサイズで発送方法を切り替えています。

〈発送の流れ〉
①梱包する
②営業所やコンビニへ商品を持って行く。
③バーコードやQRコードをスキャン
(営業所やコンビニで若干方法が変わります。)
④商品に伝票を貼り付け
⑤担当者さんにお渡し

梱包パターンは3つです。

①普通郵便

カードとかシールとかの場合に使えます。
厚紙を使うことで、曲がったりするのを防止できます。私は雨降るかもしれないと想定して、濡れないようにプチプチを軽く1周しています。
厚紙は100均に売ってます。手元になくて買いに行く時間がない時は、レターセットにある台紙でも代用できますよ。

該当商品を封筒に入れて、住所を書けば梱包OK!
切手を貼ればポストに入れるだけで、発送完了です。切手の代金は重さで変わってきますので、1度重さを測ってから切手を購入してください。


②小型の発送

アクセサリーや小物類の発送に使えます。

まず商品をプチプチに包みます。

ネックレスやブレスレットが絡まる原因は
必ず留め具の所だと言われています。
そのため、留め具の部分のみチャック袋の外に出しておくと絡まりません!
梱包イメージ
商品をくるっと一周して、テープで止めます。
マスキングテープで止めると、パッと剥がせますし、
テープ跡が残らないので、購入者がこのプチプチを
再利用できます。
簡単なお礼状です。
ちなみに子どもの頃使っていたお手紙の紙を使ってます。


次は商品を袋に入れるのですが、ここで登場するのが紙袋です。お店とかでもらう紙袋で問題ありません!
取っ手はあらかじめ外しておくと、梱包しやすいです。

商品を入れた後、紙袋を折り曲げて蓋をします。
横も貼っておくとパカッと開くのを防げます。

ネコポスを利用する際は、A4サイズ以内・厚さ3cm以内と指定があります。ネコポスを指定して発送後、これよりも大きいとわかると追加の送料がかかる場合があるので注意が必要です。

サイズこれで大丈夫かな?と思う方は、2つの方法で確認してください。
①A4のクリアファイルを用意し、それよりも小さいかどうか。
②厚さを測って3cm以内かどうか。

②に関しては、厚さ測定定規というのが100均などでも売ってますので、1つあると便利です。


③段ボールなどの箱に入れて発送

厚さが3cmよりも厚くなったり、大きめの荷物を発送する時の方法です。宅配便コンパクトや普通の段ボールもありますが、大きくても小さくても基本は同じだと思ってください。

まずは商品を包みます。

ここはアクセサリーと同じ要領で。
“キャラメル包み”という方法で包むとキレイです。


箱を組み立て、底部分にプチプチを敷きます。
商品を真ん中に置いて箱の上下左右どこにも直接商品が当たらないようにするのが理想です。

商品を真ん中に固定させたい場合は、
マスキングテープで固定させましょう。

発送している間に商品が動かないように、商品の周りに緩衝材を入れます。前後左右に軽く動かしてみて、商品が動かなければOKです。

パターン①
こういった紙に入って商品が届く時ありますよね。
こうやって使うと衝撃を和らげます。
パターン②
エアークッションも代用できます。
この写真だと、商品の上下が空いているので、
軽くプチプチを入れておくとベストです。

私は念のため、最後この上にもプチプチを敷いています。これで商品の前後左右上下と商品が箱にぶつかりません。
最後蓋をして梱包完成です。

この3パターンを覚えれば、あとは応用できます!
梱包がキレイだと相手が喜びます。
壊れないように発送するのはもちろんですが、「購入ありがとう!」という気持ちを込めて梱包をすると、気持ちが伝わりますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?