見出し画像

大和西大寺と魚源

大和西大寺、近鉄の駅であり、日本一平面スイッチが多い場所、また痛ましい事件があった場所として知られている

その事件の場所は先日ガードレールも撤去され、再開発の一環とともに今はスクランブル交差点となり歩行者の移動場所となってしまった

その近くに「魚源」という地元民にコスパのいい居酒屋(ランチもやっている)として親しまれている飲食店がある
 正直 旅行に来た人がわざわざ食べに来るという’売り,の店ではない(と思う)
 そこにランチを食べに行った時のこと、8人の学生さんが入ってきた
雰囲気的に修学旅行生かなと思い尋ねたところ やはり北関東から来て今日が1日目で今から奈良公園に行くという
 (どこでこの地元民に親しまれている店の情報を手に入れたのだろうか?)
また、奈良公園には大和西大寺から出ている ぐるりんバス🚌という100円で奈良公園に行けるバスに乗り向かうという
ほぼ地元民ではないか!素晴らしい!
ぐるりんバスは時間はかかるが、平城京も通るし奈良の街を見るにはおすすめのバス

余り根掘り葉掘り聞くとヤバい人と思われてはいけないのでそれ以上は聞かなかった

先日から私がチャレンジしているSNSのはじめの一歩な人間と生まれた時には身近にあった人間の違いだろうか?

私の修学旅行の時にはお昼ご飯も行程も選択の余地もなく「何々高校ご一行様」と書いた看板のお店で食べていた

お昼を食べに行っただけなのに時代を感じた日となった

奈良を楽しんでね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?