今日の聖教(20231026)

20231026わが友に贈る

20231026寸鉄(選)~
「一切の仏法もまた人によりて弘まるべし」御書。崇高な菩薩行に進む誉れ
未来への責任を担うのは若い君達なのだ―ミシュレ。真心の激励を後継の友へ

20231026名字の言(略)~
 山岳小説家・新田次郎は53歳で気象庁を退職。以来、筆一本に全てを懸け、多くの名作を世に送り出した。
 ある女性部員は、任用試験を受けた中学生の時から約50年ぶりに、教学部初級試験を受験し合格した。「〝遅咲き〟の信心ですが、功徳の花を咲かせます」と笑顔を輝かせる。
 人生の挑戦に遅すぎるということは、決してない。仏法は「現当二世」。「現在」に全力注ぎ、「未来」を開く生き方を教える。人は今から、ここから、何歳からでも、勝利と幸福の大輪をさかせることができる。

20231026きょうの発心~
わざわいも転じて幸いとなるべし。あいかまえて御信心を出だし、この御本尊に祈念せしめ給え。何事か成就せざるべき。(経王殿御返事、新1633・全1124) 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?