2022/05/07AFC Executive Committeeでの議題

2022年ACLグループステージでの激戦が終わったばかりですが、AFCは早くも(まあ導入への準備を考えたら決して早くはないのですが)、2023-2024年の体制を決定するプロセスに入っています。

まず、2021/11/21のAFC Executive Committeでのは発表内容

ACL/AFCカップに直接関連する項目は、

「外国籍選手のルールと大会カレンダーが変更されます」

で、続く、2022/02/25のAFC Executive Committeでは、

・現在の春秋から秋春に移行
・外国籍選手の出場数を現在の3+1から5+1に変更
・警告累積による出場停止は警告二回から三回へ

が、承認されましたので、本日のAFC Executive Committeでは、より詳細な決定/発表があるのではないかと思っています。

AFC Executive Committeはタジキスタンで行われますので、時差の関係上、開始が現地11:00で日本時間だと15:00ですので、終了/発表は深夜になるのではないかと思います。

細かい規則面の決定は、おそらく2022/10/21のAFC Competitions Committeeで話し合われると思いますので、本日は皆さんの期待する内容の発表はないかも知れません。

参考ですが、2023年(2023-2024)のAFCのクラブの大会は以下のように定まってです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?