中国足球探索メモ

・動画配信サービス

中国本土はgoogleのサービスを受けていないので、youtubeには動画はあまりない。(VPNを使ったり香港からとか上がってる動画はあるにはある)

youtube的なのは、

youkuのほうがユーザーが多いらしい。が、検索の作りがあまく「くたばれ 読売」で検索しても「くたばれ」しか返ってこない。後者は(youtubeに比べると全然甘いものの)アンド検索がそこそこできる。

・検索用語

青超联赛(全国青少年足球超级联赛、青超とも)がユースの全国大会。U19/U17/U15/U14/U13とどんどん下を開放しているらしい

2019年を最後に実施されていない。2018年の動画は沢山あるが、2019年はほとんどない。なんで?

2019赛季(2019年シーズン)。2019年とも普通に使う。

青年队(青年隊。アンダーカテゴリー)。年齢別はずばりU19/U17などを使う。(U-19のようにマイナスは使わない)

回放/回顾…レビュー。【回放】が多いのでなんJ感ある

友谊赛…親善試合。ワンチャンあるかと思ったらなかった。練習試合だと练习赛。非公式試合を上げる文化はないみたい。もっと親善しろ。

・wikipedia

wikipediaも当然ないので

で検索。

・結論?

これが見たかったんや!という正解がないのでゴールが見えない。

「クラブ名 20xx赛季 青超联赛 U19」みたいなガバガバ検索かけてフィルターかけてそれっぽい試合が出たらラッキーといった感じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?